5月に入り、
過ごしやすい気候になりましたね。
JPM認定
パーソナルメイクアドバイザー
パーソナルカラーリスト
大辻由美子です。
雑誌は既に6月号が発売されていますが、
今月号の表紙がおもしろいな~と思い
拝見していました。
それぞれの世代に好まれるような
カラーとデザインが、
表紙にうまく表現されていますよね。
今年は何かと色が注目されていますが、
同じ色でも素材が変わると
見え方も全然違ってきます。
例えば綿だとカジュアルやマニッシュに
見えるものでも、
レーヨンなどのいわゆるトロミ素材を選ぶと
優しいドレープが出来て女性らしい印象に
なります。
これからの季節だと清涼感のある麻も
ラフな感じが出て、夏にぴったりですね。
素材もスタイリングの印象を決める
大事な要素のひとつですので、
是非こだわって選びたいものです。
そろそろ色に飽きてきた方は
オールホワイトもありですね!
白もいろんな白が
ありますので、
パーソナルカラーを
ご存じの方は
「ご自分に似合う白」を
チョイスしてくださいね。
似合わない白を選んでしまうと、
さわやかに見えるどころか
顔に影が入って怖く見えたり、
お肌がくすんで見えたりしますので要注意!!
ちなみに先日参加した
私はウィンターらしく
スノーホワイトのシャツワンピに
マゼンダピンクのパンプスを合わせました。
洋服に色を使うのに抵抗のある方は、
まずはこんな風に小物で色を効かせて
みるのはいかがでしょうか?
募集中のレッスン&イベントご案内
本日もありがとうございました。
YUMICO