今日は楽しみにしていた
手作り石けん教室に行ってきました。
JPM認定
パーソナルメイクアドバイザー
パーソナルカラーリスト
大辻由美子です。
教えていただいたのは、
こちらの教室に来ると
石けんのいい香りと先生の優しい笑顔で
すごくリラックスできるので、
毎回行くのをとっても楽しみにしています♪
今日作ったのはこちら。
「春色の水玉石けん」
まずは計量から。
ぴったりと量れると気持ちいいので、
大好きな作業の1つです。
そしてピンクの水玉部分を、
クッキーを作るときのように
型で抜いていきます。
「これ何かに似てる!」と、
軽く盛り上がりつつ、
柄がきれいに出るように配置します。
(魚肉ソーセージと違いますよ~)
アクアブルーの色は自由に選べるので、
私は先生の教室の前にあった
桜と空のような色合わせにしたくて、
ウルトラマリンブルーとホワイトを
混ぜてみました。
さてどんな色に仕上がるのかな?
香りも春なのでフローラル系のブレンドに
してみました。
香りを作る作業にも慣れてきました!
ここから1カ月の熟成に入るので、
どんな色、香りになっているかは
型を外してからのお楽しみ♪
乾燥している間もいい香りが広がるので、
楽しみが長く続くのも
石けん作りの魅力ですね。
前回作った石けんを自宅で使っていますが、
洗ったあともお肌がしっとりして
寒い時期も乾燥知らずで過ごせました。
そして自分で作ると成分がわかっているので
安心して使えます。
今日も春らしい桜のお茶と、
お嬢様が作られたイチゴのケーキまで
出してくださり、
とてもおいしくいただきました♡
私のお隣から、山崎優子先生と
JPMのメイクの先輩、
今回はお肌がしっとりするという
白ワインも入れたので、
出来上がりが今から待ち遠しいです。
次はどんな石けんが作れるかな?
---------------------------------
パーソナルカラー診断の
キャンペーン特別価格は、
3月31日までのお申込みが対象です。
診断の日程は4月以降でも
適用させていただきます。
多数のお問合せをいただき、
本当にありがとうございます!
間もなく終了になりますので、
この機会をお見逃しなく。
通常メニュー・お申込みはこちら
募集中のレッスン&イベントご案内
●4月7日(金) 受付終了しました。
パーソナルカラーメイクレッスン
●4月9日(日) 受付終了しました。
ナチュラルメイクレッスン
●4月13日(木) 受付終了しました。
コスメ同行モニター様
募集記事はこちらから ≫≫≫
本日もありがとうございました。
YUMICO