ようやく楽しめるようになったこと | 【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

「自分に本当に似合う色やファッション、
メイクがわからない」
そんな40代50代の女性に向けて
マンツーマンでレッスンを行っています。

暑い日が続いていますが、

店頭には秋物が並んでいますね。

 

私は早速一目惚れで、

ウールのスカートを買いました!

いつから着れるでしょうか。

今着たら、命が危な~いあせる

 

 

JPM認定

パーソナルメイクアドバイザー

大辻由美子です。

 

 

あることから、今16秋冬の

トレンドをまとめています。

 

本気で臨まないといけない

責任重大なお役目をいただき、

ただ今奮闘中です。

 

 

アパレル会社で商品企画担当だった

ときには、仕事としてずっとやって

いた作業です。

 

といっても、

商品企画は店頭に並ぶ半年以上前

から始まるので、まだ雑誌もない状態

から情報収集が始まります。

 

そんな前からトレンドのカラーやら

素材、デザインを見ているので、

正直店頭に並ぶ頃にはすっかり

見慣れていて、「かわいい!」とか

いう新鮮な感情は全くなかったです。

 

どれが一番売れ筋か?」とか

このクオリティーでこの値段は

企業努力がすばらしいわ!」とか

完全ビジネス目線になります(笑)

 

なので、自分の服を買いに行っても

そこまで楽しくなかったんです。

 

ところが会社を離れて1年、

今ファッションを見るのが楽しい♪

 

一流のメゾンがコスメを

プロデュースしていることからも

わかるように、メイクとファッションは

繋がっています。

 

例えば今期だとかなり装飾的

柄やカラーMIXのスタイリングが

多くなっている分、

 

メイクは引き算で、

リップ1点にポイントを絞ったものや、

肌の質感で表現するヌードメイク

色味を感じさせないカラーレスメイク

が多くなっていますね。

 

アパレルからメイクへと違う業種へ

足を踏み入れ、ゼロからスタートな

ことがコンプレックスだったのですが、

 

今までの経験が少なからず役に立つ

ことがわかり、

最近ちょっとうれしいのです♪

 

人生、なんでも無駄なことって

ないですね!

 

ありがたいことに、

私は今見守ってくださる先生方や

一緒にがんばってくれる友人たちに

恵まれています。

 

コツコツがんばろう!!

昨日の夜改めて気合いを入れました。

 

 

 

 
◆8月31日(水)
13:00~15:00 @神戸
スキンケアおしゃべりお茶会
ご案内はこちらから ≫≫≫
満席です。
 
◆9月9日(金)
10:00~13:00 @大阪
メイクレッスンモニター様
ご案内はこちらから ≫≫≫
満席です。
 

 

 

 

本日もありがとうございました。

 

YUMICO