アイラインからの教訓 | 【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

「自分に本当に似合う色やファッション、
メイクがわからない」
そんな40代50代の女性に向けて
マンツーマンでレッスンを行っています。

最近夏にぴったりのカラフルな
アイラインが流行っていますが、

アイラインを見るたびに思い出す
痛~い思い出が...。

まだ会社員だった7.8年前のこと。

当時からメイク好きだった私は、
まつげより内側の粘膜部分に
ラインを入れる、インライン
はまっていました。

もちろん落ちないように強力な
ウォータープルーフのペンシルで。

目が大きく見えるのが楽しくて、
眼球ギリギリまで毎日はりきって
入れていました~♪
(気持ち悪くてごめんなさいあせる

するとある朝起きると、
片目のまぶたに少し痛みが。

そんなにひどくなかったし
仕事も休みたくなかったので、
普通に出勤したんですね。

そしたら...徐々に痛みが増し、
お昼頃にはぷっくり腫れてきて、
痛さで仕事ができないぐらいに。

急遽午後休をいただいて
眼科に行くと、原因はなんと
インライン!

まつげの生え際の内側にある
マイボーム腺という皮脂腺に
アイラインが詰まってたんです!

この線は油分を分泌する特殊な
皮脂腺で、油膜を作って
涙の蒸発を防いでいるそうです。

確かにこの頃ひどいドライアイ
悩まされていました。

しかも仕事で疲れて、
メイクを丁寧に落とすことも
していなかったんですね。

幸い頂いた薬がよく効いて
切開は免れました。

そして学んだ教訓。

メイクのクレンジングは
細かいところまで丁寧に。

特に目の周りは
やさしく丁寧に。

何事もやりすぎはダメ!!

眼球ギリギリまで入れる必要は
全くなかった。。

ほんとめちゃくちゃ痛いので、
お気をつけくださいませ。。



本日もありがとうございました。

YUMICO