こんばんは、結です。

 

自分が育児に奮闘しているとき

親に色々と言われることがとてもストレスでした。

 

親からしてみたら、自分がして来た子育てと

当時私がしていた子育てとは違うことがたくさん。

 

親の考える当たり前と

私の当たり前

ちがって当たり前

 

自分が経験したこと、体験したこと、そして成功したと思っていること

それと違うことをしていれば

 

心配だし、不安だし

口を出したくなりますよね。

 

でも、20年以上前の正解が

20年たっても正解とは限らないし

 

正解だとおもっていることが

実は間違いだったなんてこともよくあることで

 

私は私のやり方を通すために

高くて厚い壁を作り、全部一人で抱え込んでいました。

 

保育士なんだから、という勝手なプレッシャーも抱え込んで

 

 

 

 

私の母は子育てに興味のない人なので、

これ幸いとばかりにノータッチ

 

義母はこれも勝手に敵認識で、言われる一言一言に傷ついて

(思ったことをストレートに言う方でした)

更に頑なになってたな。

 

 

 

そして現在

ばーばとなって、当時の親たちの気持ちも理解できるようになり・・・

本当に甘え下手だったなぁと反省。

 

でも、当時の新米ママとして、お嫁さんとしての気持ちもよくわかるので

孫ちゃんに対しては聞かれるまではぐっと言葉を飲み込んで

ギリギリまで見守り体制でいます。

 

ねばならない、と思わせてしまうのも嫌だし

私たちとの関りを義務に感じるのも辛いし

 

適度な距離感はそれぞれあると思いますが

我が家はこれがいい感じのようです。

 

甘え上手、付き合い上手、どんどん近づきたいという方は、そういう関わり方でいいし

どうしても緊張する、親せき付き合いは苦手、自分のペースでいたい

それはそれでいいと思うし

 

それぞれに合った距離感で

良い関係でいることが笑顔に繋がるのなら

それが一番。

 

 

 

窓口は息子に任せて

今の育児を見守りたいと思います。

 

もちろん、ヘルプ要請にはダッシュで駆けつける気はマンマンですけどね。