こういう役所から来る封書ほど憂鬱で冷や汗が出るものはない。今回はマイナンバーカードに含まれている「電子証明書」の更新手続きの通知でした。





10月の誕生日までに行けばよいとのことですが3ヶ月もこれを持っているのイヤじゃないですか。いつかは行かなくてはならないことだしと役所へ行ってきました。





有効期限内に更新行けば手続きは無料ですが







マイナンバーカードなんて作ってから保険会社の満期手続きの時くらいに一度しか使ったことないし保険証や口座等の紐付けも怖くて全くしていないから要らないくらいなんですけど🤣🤣でも期限切れから再度更新をすると手数料が発生するそう💦面倒くせぇなぁ。







ちぇっ他の窓口空いているのにマイナンバーカード窓口は待ち人いる。






順番がきてカウンターに座るとマイナンバーカードを提示し住所・氏名・生年月日・連絡先の記入と身分証(私は運転免許証を)の確認。そして再度別のお渡し窓口からお呼びしますと言われ約5分。お渡し窓口から呼ばれると作成時に設定したあの16桁の暗証番号とパスワードみたいなものを大きなタブレットが置いてありそこに入力してくださいと。





私は作成時の用紙をそのまま保存してあったのドヤッてスムーズに入力!したのにエラー表示が出てヒヤリ💦どこか一文字押し間違えたようで再度挑戦したら確認OKとなり安堵♥️♥️♥️お年寄りとか今後大変だろうなぁ。






5年後には新マイナンバーカードに変えなくてはいけないのでその時は新しい顔写真が必要との説明💧💧💧私は保険証は現状のもので充分だと思うけれど河野大臣もマイナンバーカードの漏洩とか不祥事の会見を見ているとなんとしてでも爪痕残そうみたいな意地になっている部分が見えるよね。
(※画像お借りしました※)








今夜ジュンスは珍しく始球式だよΨ(`∀´)Ψケケケ

(※画像お借りしました※)






左はジュノ君で右がジュンスだよ♥️♥️♥️

(※画像お借りしました※)







以前江南のリベラホテル泊まった時2回ほど韓国の野球選手と被ったなぁ(笑)



↓過去の遭遇渡韓ブログ①↓





↓過去の遭遇渡韓ブログ②↓








フォローしてね…