京都駅に到着

本来の目的は、兵庫県の【城崎温泉】

 

城崎行きの電車をチェックインに合わせたので、

京都で3時間ほど時間が出来ました

 

前から行ってみたかった、伏見稲荷大社!

京都駅から数個乗れば着くので、行ってみます♪

 

 

東福寺で乗り換えです

 

 

 

 

伏見稲荷の駅

駅からして、The 和!

朱色の駅でした

 

 

駅を出ると、目の前が伏見稲荷大社

あいにくの雨&入り口は工事していて残念(--;)

 

 

長い参道を進んでいきます

平日の朝なので人も少ない

が、修学旅行生がぁ~~~(^^;)

 

 

もっとお天気だったら良かったなー

ま、これも【味】ってことで(^^;)

 

 

 

 

大きな朱色の鳥居がお出迎え

 

 

鳥居をくぐると【楼門】

 

 

修学旅行生とかち合ってしまった(^^;)

なかなか、上手く写真や動画が撮れません(;;)

ま、しょうがないけど・・・・

 

 

 

【楼門】にある、茅の輪(かやのわ)

 

悪い物を取り払ってくれるご利益が♪

何回でもくぐるわよ!(笑)

 

 

順路を進んでいきます

お次は、【本殿】

とっても素敵な神社です(*´ω`*)

参拝は、撮影禁止でしたので、残念

 

本殿の隣にある、【神楽殿】では、お琴と笛の演奏が行われていて、

心がキレイになるような気がしました

 

 

 

 

参道から真っすぐきて、本殿

 

 

 

左の階段を上り、右手にはあの有名な鳥居が並んでいます

【奥宮】の横から鳥居が始まります

 

修学旅行生がわんさか来るので、少し間を開けようと思いましたが、

一向に列は途切れず・・・・(^^;)

 

 

 

 

仕方なく、大きな鳥居くぐりをします

この大きめの鳥居を抜けると、あの有名な千本鳥居が始まるようです

(前のと距離を少しでも開けて撮影している私(^^;))

 

 

 

ここから千本鳥居がSTART!

もう、こうなったら、修学旅行生を使おう!(笑)

 

そこらに居た、学生さんに「写真撮って貰っていいですか?」と頼むと、

「え!俺が?お前やれよ」

「え!俺はヤダよ。失敗したら嫌だし」

「じゃあ、お前やってよ」

と、わちゃわちゃ、誰が写真を撮るか話し始めた(笑)(^^;)

 

私 「大丈夫だよ~写ってればいいから、撮ってね(^_-)-☆」

 

結局、最初の子が写真を撮ってくれました♪

上手に取れてるよ~(^_-)-☆ ありがとう

 

 

 

 

先程の大きめの鳥居と違い、千本鳥居は少々小さ目

私の身長でも、頭が付いてしまいそうです

こりゃ、外国人だったら背が大きいから、中腰だろうなぁ~(^^;)

 

 


 

 

一つ目の千本鳥居を抜けると、【奥社】に着きました

結構な雨です(^^;)

 

 

 

千本鳥居は、ここだけではなく、稲荷山にずーっと続くので、

山の上の方までくぐっていくと、相当時間がかかります

 

私は、電車の時間もあったので、一番下の段(入り口から【⊃】までの鳥居をくぐり、

早々と下りてくることにしました

 

 

 

入り口(本殿方面)に続く鳥居

こちらは、学校の先生が撮ってくれました(^_-)-☆

 

 

みんな、稲荷山まで行くのかなぁ~と、思いながら帰路へ

早々と下山している方は少ないので、(ある程度までは皆行くのかな?)

人がいない映像が撮れました

なんだか静かで、厳かで、とても良かった

 

 

 

途中で、道を外れます

横から見た鳥居も、なんだか良いね(^_-)-☆

 

 

 

本殿に向かう道

紅葉がたくさん植えられていたので、秋に来ても素敵かもしれない♪

 

 

戻る途中には、こんな和なお家や庭園などもありました

 

 

 

神社と言えば、お稲荷様

左のお稲荷様

 

 

 

右のお稲荷様

どぉーーーん!と守っております(*´ω`*)

 

京都駅で「伏見稲荷大社に行きたいんですけど、どうやって行けばいいですか?」と、

駅員さんに聞いたとき、

駅員さんは「お稲荷さんですか?」と答えていた

京都の人は、お稲荷様の事を「お稲荷さん」と親しみを込めて呼ぶらしい(^^)

なんだかそれもいい感じ♪

 

 

 

本堂の裏に戻ってきました

さ、京都駅に戻らなきゃ!

 

伏見稲荷大社、もとい!

お稲荷さん(*´ω`*)

とっても良かったです

 

今度は秋とかの晴天の時に訪れてみたいと思います