うちの海水水槽には、サンゴイソギンチャクがいる

元々、25cmくらいの物だったが、すくすく成長してくれ、

結構大きく育って、長生きしてくれていた

 

この時点で、MAX50cmくらいにはなっていた(^^;)

どんだけデカくなるんだ~??と、思っていたが・・・・

 

 

昨日、水替えをし、キレイにレイアウトしなおした

朝、起きると・・・・

2つに分裂!!!( ゚Д゚)

 

 

起きて、水槽を見たら、いつもと違う方向に触手が出ていて・・・・・

 

ん?なんだろな?

レイアウト、いじったからマズかったかな?

 

と、思ってみたら、この状態(--;)

 

 

元のライブロックに張り付いて、長年定位置にいてくれた子

 

そして、分裂した方(^^;)

 

まじかー!!( ゚Д゚)

 

90cm水槽に、2つのイソギンは、少々キツイんじゃないか?(^^;)

元、50cmが、2つに分裂なので、今のところ20cm弱の物が2つ・・・・

 

さて、どうレイアウトするべきか・・・

悩む(--;)

 

2匹いるニモ君たちは、1軒屋だったのが2つに割れ、お家2個!(笑)

嬉しいのか、確認中なのか、2つのイソギンを行ったり来たりしています(^^;)

 

 

少し心配なのは、分裂後の口と足盤?の状態

こちらの方は、口がまだ成形されていないのか、口がぼそぼそ

 

 

もう一匹は、足盤がなんだかぼそぼそしてる・・・・

 

ズームだと、こんな感じ

 

これって、ちゃんと治るのかな?

環境がちゃんとしてれば、きっとうまく形成して、2個のサンゴイソギンになるとは思うけど、

果たしてちゃんと上手く行くのだろうか・・・?

 

昨日の今日なので、様子見しかないが、2個なら2個で落ち着いてほしい

死んだら、水質崩壊だからね(^^;)汗

 

 

ちなみに、水槽内でのイソギンの分裂は、結構ある様だが、理由は多々ある

水質や環境が悪く、子孫を残すために増えた・・・とか、(死に際にゴキが卵生む感じ?)

ただ単に、絶好調なので増えた・・・とか

 

昨日水替えしたのが、悪かったのか、良かったのか・・・・

(ちょっと、手間取った(^^;))

 

とにかく、正常な状態になって貰いたいと思う

 

 

※ その後の経過です

 

2つから3つに

https://ameblo.jp/yumicat118/entry-12482777667.html?frm=theme

 

3つから4つに

https://ameblo.jp/yumicat118/entry-12509241717.html

 

 

気づいたら、今では(2020年5月)6つに分かれています(^^;)