かなり久々の投稿です。

ご無沙汰しております。

先日、ATEEZのオンラインコンサートを見たのですが、my music taste(以下MMT)があまりにも使いにくかったので、忘備録的投稿です。


チケットは、SKIYAKITICKETで購入し、アプリを開けば、自分のパスコードが見られる状態になっていました。


メールで、MMTのURLが送られて来ていたので、パスコード入れたらすんなり入れると思っていたのですが…


MMTに登録してなかったので、まずは登録。


そして、「引き換えボタン」を押してとあるのですが、どうにもこうにもボタンが見つけられません。

ATEEZのオンラインコンサートのページには、MVが流れていて、すでに入場しているファンのツイートも流れています。

何回、メールのURLから入っても、同じページ。
「Pコード」と書いてある隣の空欄に、パスコードを入れると、中国語表記の案内が出てきたりして、もはやパニックです。
でも、パスコード入れるのはそこくらいしかなく。
3回くらいチャレンジしたら、
ATEEZのオンラインコンサート、注文しますか?みたいなページになりました。


そこで、OK(実際にクリックしたのは、OKだかYESだか、覚えてませんが…)のほうに進むと、
「ご購入ありがとうございます!」というメールが、MMTから届き、やっと会場に入れました。


すでにSKIYAKITICKETで購入は済んでいたので、ただパスコード入れるだけかと思っていたので、かなり手間取りました。

そして、MMTには詳しい視聴方法についての案内が見つけられませんでした。

問い合わせしようとすると、英語じゃないと返信に時間かかりますと書いてあるし、日本での使用に対して、優しさが足りない感じがしました。


コンサート始まる30分前に始めて、ギリギリに入場できました。


無事に見られて良かったです。


ちなみに、コンサートは、結構トークの時間も多く、字幕ないのが残念でした。