こんばんは米田ゆみです



仙台でも気温が高くなり、花粉症だーなんて声を聞くようになりました。



毎年の方はもう薬は初めていると思います。



最近は、点鼻を使っている方も多いです。



ステロイド剤の点鼻は、ひどい時用ではなく、毎日使うことで効果的なものです。



鼻をかんでから噴霧します。お風呂上がりなどの鼻腔が広がっている時の方がお薬がよく届きます。


点鼻なので、全身性の副作用はほとんど心配ないですが、毎日同じ所に噴霧すると粘膜の刺激になる事があるので、少しずつ角度を変えるといいです。


市販の点鼻薬には、血管を収縮させて鼻づまりを改善させる成分が入っていることがあります。
連用することで薬剤性の鼻炎を起こすことがあるので、注意が必要です。



ナファゾリン


が入っているものは、連用は避けた方が良いです。



飲んでピタッと症状がでなくなるクスリ、欲しいですね。