14日の本日から行く予定だった

双六岳、三俣蓮華岳、鷲羽岳3泊4日縦走

 

天候不良で中止にショボーン

 

もうガックリ泣き笑い泣き笑い

 

 

会の山行で今月私が計画担当したお山

 

何カ月も前から入念に計画書作成から

 

 

 

役員説明で承認され

その後申し込み者にも説明会

 

 

色んな準備がある

 

 

 

 

双六岳、三俣蓮華岳、鷲羽岳は

憧れの裏銀座縦走のうちの3座

 

 

絶景絶景の縦走路です

 

 

よりによって予定の14~17全て雨なんて

もう残念過ぎる~ショボーン

 

 

 

他に昨年も行って良かった残雪の蝶ヶ岳

これも2度とも雨で中止に

 

 

今迄晴れ女と言われていて

今年は雨女に変わったかな笑い泣き

 

 

 

 

 

6/8に乾徳山へ行ってきたのを忙しくてブログアップしていなかった

簡単に

 

 

皆さん徳和からが多いですが今回大平からなのでだいぶ短縮

 

 

大平高原駐車場~乾徳山~高原ヒュッテ~大平高原駐車場

長い鎖場で知られてる乾徳山

 

ここら辺は高原風でいい雰囲気です

 

 

 

岩場まだ序の口

 

 

 

名物20mの鳳岩

ほぼ垂直です

 

 

 

最初の箇所には足置き場がありません

 

ジャンダルムや大キレット経験のNさん流石です

 

バランスよくスイスイ

余裕

 

私足置き場ない箇所は腕の力で滝汗ヨッコラショ

次は何処に置こうかはてなマーク

 

 

 

 

乾徳山山頂で記念撮影

 

 

 

 

 

 

高原ヒュッテ

 

 

ヤマツツジ?

 

 

 

ご覧頂きありがとうございますお願い