10/13日曜
 
アッキーイベントで大阪来たのは3年連続でした
最後に来たのは2019年
 
 
となると娘とUSJに来たのが3.4年ほど前はてなマーク
もう記憶が曖昧笑い泣き
 
 
 
息子達は実家から車で早朝6時に出発し
 
 
私はお昼頃電車を乗り継ぎ梅田をぶらぶら
 

先ずはこのグランフロントに行きたかったのに

 

中々辿り着けないえーん

 

 

ここにも3年連続来ていたし今まで迷わず来ていたのにあせる何ではてなマーク

 

 

JR大阪駅の側だから近くな筈だけど・・と探し回る滝汗

 

 

もう聞くしかないと

ルクアの中の案内所で聞いたら真ん前でしたえーん

 

 

ルクアの階が違っていた~あせる

 

 

 

寄りたいお店もあったのにショボーン

写真だけ撮ってそろそろUSJへ向かわないと

 

 

3.4年前に来た時はあちこち工事中だった梅田からJR大阪駅

完成して余計分からなくなったかなはてなマーク

 

 

 

 

で、USJには迷わず到着しましたよ

 

スマホにアプリを入れ殆どの方がこのダイレクトイン

でも、15時からの方もかなり多く入場待ちの列が凄かった

 

 

 

 

 

 

 

この混雑ぶり泣き笑い

 

 

 

 

孫達とはLineしミニオンで待ち合わせ

 

 

息子達のチケットは7種の優先チケットエクスプレスパス7を購入予定でした

 

お嫁さんが2日前に見た時既に欲しいチケットは2週先迄完売

 

 

甘く見ていたUSJショボーン

 

 結局普通の入場パスを購入し

 

 

180分待ちのダイナソーと同じく待ったなんちゃら

取り合えず入りたかった2種は入れたようです

 

お昼は豪華版のこちらで食べたそうで

一人4500円びっくり

 

 

 

私は梅田でどって事ないお店のパンケーキ1000円滝汗

えらい差やわ~~

 

 

 

 

 

 

 

 

ハリーポッターも160分待ちで外から撮影

 

マリオは整理券抽選予約で当選17時からエリアに入れるそうで

 

 

別行動で私は夜のカメラ撮影に散策

 

 

チュロスも1時間近く並んだり

自動販売機の飲み物買うにも行列ですびっくり

 

 

(自分メモISO6400)

 

 

 

動いてるコースター難しいあせる(三脚なし)

 

 

 

 

 

 

ゾンビダンスを観たり

 

 

 

ゾンビが背後から現れ驚かされたり

 

お孫ちゃん達は怖いとキャーキャー言いながら追いかけていたりウインク

 

 

 

閉館22時迄満喫したUSJでした

 

私は何処も入場せずカメラ撮影しただけ

 

 

神奈川に着いたのは早朝4時

 

 

途中息子に運転変わると言っても譲らないし

 

 

息子よ長時間運転お疲れ様〜

 

 

 

孫達が喜んでるだけで私も嬉しいのです

見て頂きありがとうございますお願い