10/12.13
3連休を利用して息子達家族と私の実家の兵庫へ
 
大阪は18歳頃迄生まれ育った街

 
母は94歳
随分会っていないのでどうしてるかな~はてなマーク
 
 
前に帰省したのは確か7年前のアッキーイベントあせるあせる
コロナ禍前でステップやエアロやっていた頃
懐かしい
 
 
 
息子もお祖母ちゃんに会うのは3度目で
下の孫は初めて

 

 

早朝4時過ぎに車で神奈川を出発し

大阪に着いたのは混んでた事もありお昼頃でした

 

 

先ずはお嫁さんが大阪に行ったことが無いと言うので道頓堀へDASH!

(梅田と迷ったけどやはりこちらの方が大阪らしいでしょう)

 

 

 

 

 

 

戎橋で定番のグリコポーズ

お孫ちゃんがここで写真を撮りたかったらしい

 

3連休で混みこみ

 

大阪と言えばやっぱりたこ焼き照れ

 

お好み焼きも好きだけどたこ焼きの方がもっと好きラブラブ

 

 

関東の銀だこ初めて食べた時は何これはてなマーク笑い泣き

 

たこ焼き違うやん油で揚げてるやんてビックリしましたあせる

 

ま、今は慣れましたけどね

 

と言う訳でみんなたこ焼きを食べたいと言っていたので

 

 

少しづつ違うお店のを食べ歩きました

 

 

たこ八と川沿いのお店

 

高評価のわなかはレビュー★5つ

やはり行列でした

 

 

私的にはほんのり醤油味のたこ八が好みかな

 

 

でもねどれも美味しいの

やっぱり大阪のたこ焼き最高です!ラブ

 

 

 

川沿いの串揚げ屋さん

こちらは観光価格でしたあせる

 

 

お土産も買ったり

 

 

寄りたかった551本店

 

車の中で熱々頂きました

 

お土産の冷凍豚まんと違いやはり出来立て最高照れ

 

 

そして実家へ

 

7年ぶりで会った母は随分年老いてました~

脚がだいぶ弱くなったようでゆっくりゆっくり歩いて

 

でもボケもなく記憶はしっかり孫の名前も憶えていて

日常生活は何とかやっているようです

 

前に来た時は色々手料理作ってくれていたけど流石にしんどいようで、でも煮物と胡麻和えお味噌汁は頑張って作ってくれたみたい


 

兄家族も来て4世代集合の賑やかな一夜でした

 

 

 

翌日はUSJへ

また次回

 

 

見て頂きありがとうございますお願い