6/25.26.27で岩手県の早池峰山と秋田駒ヶ岳に行ってきました




今回は会のお仲間でもあるプロのガイドSさんのツアーに参加です(お仲間4人で参加)

2ガイドで10名




25火曜は移動のみ



久々の新幹線です

しかも東北新幹線は初めてかも❓



東京駅も2回目?



東京駅に来たからには

東京駅限定お菓子を買いたい照れ



欲しい物がありましたが

店舗から直接発送出来ずに諦め




結局買ったのはこれだけ下矢印

東京アンパンはクリームチーズと餡のコラボ

美味しかった〜





今回大人の休日クラブを初めて利用しました

往き 東京〜新花巻 

復路 田沢湖〜大宮

30%引きの往復18800円😊👌



約3時間で新花巻に到着



駅でレンタカーを借り

今日のお宿の民宿 早池峰ロッジ峰南荘に到着



夕飯迄時間もあるので

近くの早池峰神社を散策しました












夕飯は隣の併設カフェで



泊まりは私達だけでした


なんと25畳ある1部屋に10人一緒💦




やはり殆ど眠れないまま

(家ではたっぷり眠れるのに😭)



翌日は楽しみにしていた早池峰山へ



河原の坊駐車場から約45分程林道歩いて

小田越登山口からスタート





今日は風が強い予報




出発直前迄雨が降っていましたが

今は止んでます





早池峰山は森林限界が低いので30分も歩くと開放的な岩岩の連続



1合目辺りから風が強くなってきました



ガッスガス


岩は蛇紋岩なので滑り易い


至仏山や谷川岳もこの蛇紋岩ですね






風は強いけど何とかスマホ撮影


ミヤマオダマキ





固有種のナンブトラノオ

見たかったお花



ミヤマアズマギク


キバナノコマノツメ


ホソバイワベンケイ



早池峰ウスユキソウ


早池峰山しか咲いていない日本ではエーデルワイスに1番近いと言われてる花です



これが見たかった😍




早池峰ウスユキソウとミヤマヤマブキショウマ



ペース乱さない様撮るので雑😰



カメラだと産毛のフワフワがもっと可愛く撮れたでしょうに😰 ざんね〜んえーん


相当上って来た感覚なのに

まだ2合目って笑い泣き




皆さんから  え〜‼️の大合唱🤣



風で体力消耗半端ない



心折れ‼️


岩の上でバランス崩れ飛ばされそう😭になり



踏ん張りながら岩に掴まったり



帰りもこの段差の岩場を下るのかと思うと



ずっと考えながら上っていたショボーン



危険⚠️過ぎる



私より年配の前の方横に飛ばされ危なかった



遠くの前にいるガイドに向かって私が大きな声張り上げバツ❌のジェスチャー



ガイドは直ぐ側にきて



私含め3人もう無理って伝えたら後少しで5合目だから5合目迄頑張りましょう



はい、と伝えて頑張る😤



少ししてガイドさんが撤退しま〜す



4.5合目で撤退しました



この辺りからガイドさんも歩けない状況になったと説明頂きました



下山します



下山はもっと危ないので慎重に





漸く風が落ち着き写真撮る余裕も出てきました




振り返って





早池峰山は携帯トイレ持参です

トイレブース




無事に降りてきました




林道で咲いていたお花達

ショウキラン 初



コケイラン 初





早池峰山は花の名山でもあり



5種類の早池峰固有種もあります

全種類見れなかったのが残念ですが

撤退はいい判断だと思います



多分風速20m近くはあったかな?




又リベンジしたいと言いたいですが何しろ遠い💦💦(公共交通機関苦手)




翌日秋田駒ケ岳に続きます




見て頂きありがとうございますお願い