火曜は先日の24時間と負荷心電図検査の結果を伺いに病院へ
検査結果は狭窄とかの問題はなさそうですと先生
 
ほっとした半面、症状のある不整脈気になりますが・・・
 
 
先生に症状が出た時のお薬を尋ねた所
原因がはっきりしない限りお薬の出しようがないと言われました
 
そりゃそうですよね、直ぐお薬処方する病院よりは信頼出来る気がします
 
 
 
 
 
という訳で19,20の巻機山は万が一の時はキャンセル料支払うつもりで申し込んでいましたが20は雨予報で中止となりえーん
 
 
 
今回もHさんからのお誘いで急遽蓼科山に登ってきました
 
 
10/18水曜
 
蓼科山は会の山行で他と被っていて行けなかったので初です
 

 

急遽と言う事もあり安直コースの7合目登山口からのピストン

コースタイムは標準で3時間40分

 

 

 

7合目登山口駐車場

満車で(これは下りてきた時の画像です)

この手前は空いていたのでそこに停めました

 

車から降りると冷っとする涼しさ

でも直ぐ脱ぐことになるので上着は脱いで長袖シャツと半袖シャツの重ね着でいいかな

 

衣服調整はマメにしないと

 

7合目登山口

黄葉もそこそこ色づいてます

 

車窓からは真っ赤な紅葉も綺麗でした

 

 

最初はなだらかな登山道だけどそのうち徐々に急登が始まり

 

歩いていても真っ青な空に見事な快晴で気持ちいい〜音符音符
 

 

 

3人は去年来た時頂上がガスっていて眺望は望めなかったらしい

今回は期待できそうね

 

蓼科山荘に到着

 

お昼をしっかり摂ってこれから上る岩々の急登に備えます

 

 

 

 

 

樹林帯から少し開けました

 

 

苦手なゴロゴロ岩、ぐすん

 

 

PIさんバランスがいいので上手にストック使いながら飛ばす飛ばすあせるあせる

私はお昼食べたばかりでぜ~ぜ~

 

も少しゆっくり行こうよ~~~笑い泣き

 






 手を使って這い上がる

 


 

あと少し~

頑張ろう!



 

開けてきたね

ここを上れば山頂かなはてなマーク

 

 

 

蓼科山(2530m)山頂 到着~

 

 

 

わ~~~~!!広い山頂

こんなに広い山頂は初めて

 

端まで行ってみようかな

 

 

二人は先に行って何だか言ってる
Kちゃん行こうよ
 

体幹の弱さが分かる、腹筋もっと頑張らなきゃ笑い泣き

 

手が・・・(笑)

 

 

あと一人と言う事で今回もKちゃんを誘ったの

Kちゃんは私と同期気を遣わず話せるので楽しいウインク音譜

 

 

 

 

すご~~~~い

360度絶景~~!!

中央に白樺湖

 

 

 

穂高と槍ヶ岳

 

 

乗鞍岳

 

八ヶ岳

 

 

 

南アルプス

左から鳳凰三山、北岳、仙丈ヶ岳

 

 

 

下りは慣れないストック1本使った為岩で転びかけましたえーん

危なかった~

 

 

 

 

標準タイムで無事に下山しました

 

 

 

 

 

蓼科山最高の眺望で又好きなお山が増えました照れ

 

 見て頂きありがとうございますお願い