先日塔の岳に上り始め
体調不良により直ぐ下山しました
 
 
25から行く予定だった槍ヶ岳は直ぐキャンセルショボーン
 
 
メンバーに事情お話すると心臓の不調この直近私で4人目だそうびっくり
 
 
その方と色々お話した中で循環器科で診て貰った方がいいよとのアドバイス
 
 
今かかってるのは消化器内科(胃腸からのようで)
 
 
別の病院の循環器科に予約しました
 
 
 
 
 
 
 
これからのお山が行けるのかどうか
 
 
お試しで近場の大山へ
 
 
 
 
 
 

 

こま参道

朝早くてお店もまだ開いてません

 

 

いつも通り表参道コースの男坂から

 

今日は兎に角ゆっくり

会の山行のコースタイムは1.2倍計算だから標準タイムで上れば十分

 

 

下社もがら~ん

 

 

 

少しガスってますがここからの景色は

 

 

ミシュラングリーンガイドの二つ星に認定されてるそうで

 

江の島や、三浦半島、東京都心のビル街も見られるのですが今日は残念

 

 

 

 

男坂の上りはかなりハード

 

登山し始めた頃はこの急登で毎週の様に上っていたな

それがいいトレーニングでした

 

 

皆さんから速いと言われるのはここでのトレーニングのお陰かな


ま、速い方が良いかどうかは別として



体力もつきました




色々コースある中で会の方で男坂上る人は少ないのです💦

 

 

 

今日はゆっくり上っている為

 

 

軽快に追い越して行く方も

 

 

 

いいのいいの気にしないマイペース音譜音譜音譜

 

 

 

上ってるとヤマボウシの実が沢山落ちてます

上を見上げても見当たらない

 

既に落ちてしまったのかなはてなマーク

 

 

 

 

 

大山では珍しいヘリ

 

何でしょうはてなマーク

 

 

 

雲は多めだけど無事に山頂到着です

 
富士山と丹沢の稜線
 
 
恐る恐る上ってきましたが
 
気になった激動悸や乱れもなく少しホッ
 
 
 
来月からのお山はロングなので
 
 
もう一度塔の岳の距離でお試ししないとダメですね
 
 
その前に診断次第ですが
 

 

 

 

 

 

 

 

 この大山寺は紅葉が綺麗で有名な場所です

 

 

これから涼しくなるので又チョコチョコ登ろう

 

 

無事に大好きな大山登れてホッとしました照れ!

 



 

 

 

 

 

 

出会ったお花達

 

ユウガギク?

 

ヤマホトトギス

 

マツカゼソウ

 

 

マルバフジバカマ

 

トレニア(夏すみれ)

 

 

 

 

見て頂きありがとうございますお願い