木曜はいけじゅん先生オンラインヨガの日でしたが
旅先の為アーカイブ見ながらホテルの部屋で行いました
旅ブログは別で
脛を伸ばしながら足指曲げ
歩き疲れて足裏が攣りそうになりますが
何回かやり直しているとめっちゃ気持ちいいのです
バランスや他の箇所にも影響される足首って大事ですよね
もっと労わってあげないと
このポーズ
お尻の下に踵、
股関節硬い私にはグラグラしますが
鼠径部伸ばしはいつも言って頂いてる後継気味にがだいぶ身についてきました
腰を反らさず~
下っ腹の力を使って跳ね返りの弾力~
腸腰筋の引き込みを意識しながら
腿とお腹を近づける
ピークポーズのエーカパーダセツバンダーサナでした
水木は殆ど歩いてストレッチも出来ずにバタンキュー
金曜の朝アーカイブしましたが
疲れた体に特に胸開きや足首が気持ち良くアーカイブの存在有難かった~
他も沢山伸ばされました
いけじゅん先生ありがとうございます