尾瀬テント泊続きの2日目です
 
初日夕飯後テント場に戻り
お山や山小屋の話など色々お話しました
 
 
その後20時半ごろには眠った様で夜中に目覚め
時間見ると2時半
 
 
テント場でこんなに熟睡したのは初めて
空を見上げたら星は見えず
 
 
そこから眠れず4時頃お湯を沸かし一人ティータイム
 

 

 

 

そうこうしてるうちにMすさんも起きて

 

 

早朝お散歩

朝靄?これもまたいいね

幻想的な雰囲気

 

 

この~木何の木気になる気になる~~~♬♪

 

 

 

 

尾瀬小屋でのフレンチトースト楽しみにしていたのに

早くてまだやってないあせるあせる

持ってきたアルファ米で朝食

 

 

 

テントも片付け

ここでMすさんとお別れの記念撮影

 

 

 

さ、札を返却し出発~

燧小屋の前のレンゲツツジが綺麗でした

 

 

 

快晴です

 

 

竜宮小屋を過ぎて暫く歩いてると外人さんに道聞かれ

 

竜宮はこちらでいいの?あとどれくらい?みたいな英語

 

単語を並べただけの英語で返したけどなんとか通じたみたいあせる

 

サンキュー

 

You are welcomeが咄嗟に出てこなくてあせるあせる

ドウイタシマシテ~~笑い泣き日本語やん笑い泣き

 

海外旅行も行かなくなり

 

初歩的な英語も出てこなくなったえーん

 

 

 

 

 

気を取り直して

青い空~~

時折吹く風が心地よく

 

 

バス便も遅めに取ってるのでゆ~っくり~

 

 

ニッコウキスゲが3輪咲いていました

これからですね

 

 

 

 

やはり帰りの方がお花目立ちます

 

昨日はチラホラだったのに沢山

 

アヤメはてなマークカキツバタはてなマークハナショウブはてなマーク

尾瀬のお花冊子で調べ 

ヒオウギアヤメみたいです

 

 

 

リュウキンカ見つけました

去年訪れた5月は丁度見頃で沢山咲いてましたが

少しでも見れて良かった

 

 

 

ウラジロヨウラクも木道脇に沢山

初めて見ましたが可愛いねラブラブ

 

 

はてなマークはてなマークヒメシャクナゲはてなマーク

 

 

 

オゼヌマタイゲキ

 

 

 

至仏山

白っぽくなってる部分  残雪かなはてなマーク

 

 

 

山の鼻に到着 

 

 

中で花豆ソフト頂きました

 

 

 

時間もあるのでこちらに寄りたかったのですが 

 

 

熊出没  朝夕は避けて下さい滝汗

 

入りたいな~

やはり辞めます~~あせるあせるあせる

 

 

 

 

鳩待峠から乗り合いタクシーで戸倉に到着が12時

14時20分の川越までの高速バス予約だったので

13時半のバスタ新宿に変更

 

 

 

それでも時間たっぷり

こちらのお風呂で汗流しました

気持ち良かった~

 

今回の尾瀬、体調心配しながらでしたが
素晴らしい景色に癒され行って良かった
次回はMちゃんも3人で行こうね照れ
Mすさんありがとうお願い
 
 

 

 

 

出会ったお花達

 

知らないお花も多く

尾瀬お花冊子で調べながらも分からないお花も沢山

タニギキョウ

エンレイソウ

? マイヅルソウは葉が違うね

ゴゼンタチバナ

 

ズダヤクシュ 尾瀬で初じめてみました

ナツトウダイ

?多分上の画像と一緒のお花ですね

?スミレ?

 

コバイケイソウ

トキソウ 初

ミツガシワ

クルマバソウ 初

 

 

ハクサンチドリ

イチゲ?二リンソウ?斑点がない

タテヤマリンドウ

 

 

ビジターセンターで購入

 

 

 

見て頂きありがとうございますお願い