月火いけじゅん先生ヨガオンライン

 

 

月曜

 

肩甲骨解したり

 

 

股関節硬い私にはこれ苦手です

 


お尻を仕舞うように


多分横から見ると出っ張ってそうあせるあせる

 

 

 

これは肩竦めないよう上半身ゆっくり上げ下げ

 

背中やブロック挟んでる内腿や下っ腹に意識

 

 

 

今度は仰向けで内腿にブロックを挟み

足先を天井に向け上げ下げするのですが

ほんの数センチしか上がらずあせるあせる

 

 

 

火曜

 

立位で内腿にブロック挟み踵の上げ下げや

 

 

トリコーナーサナでは手を放してのバランス

 

 

これもお腹や、骨盤底筋、内腿、腿裏意識でバランスし易くなります

 

 

 

殆ど腿前は使わず・・・・

 

 

 

 

 

こんな外旋六筋のトレーニングでは

外側の臀筋辺りが重怠く・・・・

効いてきますあせるあせる

 

 

最後はハーフムーンやパリヴリッタハーフムーン

ウォーリアスリーでは今行ったトレーニングの

内腿や外旋六筋、骨盤底筋等意識しながらでした

 

 

いつもこんなにパンダを使ってないよねはてなマーク

と思う程かなり意識出来ました

 

 

ピラティスの資格も持たれてる先生

こういったトレーニング大好きですラブ

 

 

 

地味なトレーニングの積み重ねこそ

綺麗なアーサナが完成されるのでは・・・・な~~んてねウインク

勿論柔軟性もね

 

 

 

ほんとヨガは深いです

だからこそ飽きなくて益々入り込んじゃうんですよね

 

 

あ~~~~楽しい音譜音譜

 

 

先生いつもありがとうございますお願い

 

 

 

 

 

先日ジム友ちゃんとランチでした


20年来か~

 

 

地元に出来たOOシスからだもんね

 

 

先日オープンしたばかりの下矢印

私は3度目です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 懐かしい話題に楽しかった〜ラブ

 

 

 

見て頂きありがとうございます