11月18金曜
目的があって鎌倉まで~
 
久しぶりの小町通り

 

プラプラしながら

 

 

 

 

 

お店の下調べもせずだったので

 

フラッと立食の出来るお店で軽く

 

しらすはんなり稲荷ずしと焼き小籠包頂きました

 

 

 

 

 

 

 

 

そして抹茶わらび餅と和モンブランをお隣さんにも購入

 

 

 

 

今日の目的はこちら 「山と道」

ミーハーな私またまたザックが欲しくなりまして

超軽量のULバックパック

オンラインショップでは入荷待ちの状態で中々手に入りません

メルカリやヤフオクでは定価28050円が中古でも4万近くで出品されていたりです

 

 

 

店舗は一人30分の予約制の為先月予約を入れ

1か月近く待ちました

 

 

 

山と道とは 「山と道」はハイキング文化にスポットを当てた国産のアウトドアブランドです。 ブランドの発祥は既存のアウトドアブランドに疑問を抱いていた「山と道」の創立メンバーである夏目夫妻が、自分たちのための道具作りを始めたことに端を発します。

(ネットより拝借)

 

 

 

在庫も確認してやっと購入出来ましたラブ

ULバックパック MINI2 Mサイズ

 

 この沢山入りそうなポケットがお気に入りニコニコ

 

 

 

ネットより拝借

素材は山と道の独自開発素材「70D HT PC Coated Ripstop Nylon」。超軽量でありながら優れた強度と耐久性を持つ生地に、一般的なポリウレタンよりもはるかに加水分解しにくい*ポリカーボネートをコーティングしました。

ゼロ年代のULバックパックを彷彿とさせる大型のメッシュポケットを搭載し、軽量でありながら、1泊ー2泊程度のUL装備を快適に背負うことができます。

 


 

 

 ついでにロールマットも購入ニコニコ

 

 

折角の鎌倉迄来て北鎌倉の神社でも寄りたかったけど中途半端な時間でまたの機会に





 

蕪と赤蕪、カリフラワーお安かったので

 

 

 

赤蕪は酢漬けにカリフラワーはカレーピクルスにしました

 

普通の蕪はベーコンと炒めようかな

 

 

 

今日も見て頂き有難うございます🙏