モンベルで登山シューズ買っちゃいました

お得なアウトレット品を買う為にグランベリーパークまで行ったのに

 

お薦め上手な店員さんにゴリ押しされました

今までの倍のお値段笑い泣き

ま、靴は大事だから仕方ないかなと即決定

 

 

登山らしき登山始めてまだ1年程で何足目はてなマークあせるあせる

 

 

 

 

またまた計測して頂き

横幅が普通の人よりかなり細め

日本人には珍しいそうでモンベルではこれしかないと出されたのが

イタリアのASOLOというブランド

(モンベルが直輸入してるそうです)

25.5びっくりアルパイン用です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って訳で早速大山にお試し

この時期に富士山が見えるなんて感激ラブ

 

 

 

丹沢

 

 

 

 

 

 

 

マルバタケブキこれからですね

去年はこの黄色いお花が遠くからでも目立ってた

 

 

 

 

 

 

新緑の大山も素敵でしたラブ

何回登っても飽きない大山大好きなお山ですニコニコ

 

 

シューズは少し踵が靴擦れあせる

後2.3回お試しするしかないですね

今迄のが柔らか過ぎたかな

 

 

 

トレラン擬きで派手に転んでしまったショボーン

 そもそもこの靴で走ったのが間違いですね笑い泣き

捻挫とか骨折じゃなく良かったあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出会った山野草達

参道では前回すみれさんが目立ち今回はこの黄色が存在感発揮照れ
上る度励ましてくれてます



 

キジムシロ

 

 

ツルマンネングサ

 

 

シャガ

 

 

ヒメフウロ

 

 

 

 

ヤマルリソウ

 

 

ムラサキハナナ

 

 

 

 

 

いつかの夕飯

 

おっきな春牡蠣美味しそうだったのでソテーにするつもりが

お孫ちゃん牡蠣フライしか食べれないのに気が付きましたあせる

 

厚揚げの豚味噌乗せ

 

大根ステーキ

かにかま玉

 

 

ご覧頂きありがとうございますお願い