久しぶりのブログですあせるニコニコ
 
お仕事してる訳でもないのに
書かなきゃ書かないで楽だと思ったり・・・・あせるあせる
 
 
 
ま、マイペースで
 
 
先週の金曜は会の里山ハイキング
 
土曜はソロでささっと大山へ
雨の合間でめちゃくちゃ混んでましたあせる
 
 
 
そして月曜は以前に塔の岳登ったお仲間さんと
3人で箱根金時山から明神が岳の縦走でした
 
 
私の大好きなラブラブ稜線歩き2度目です
 
 
なるべくヨガのある日を避けてきましたが
お二人とも仕事の休みを合わせるのが大変で
暇人の私が妥協という訳でヨガは欠席しました
 
 
 
無料の金時神社駐車場に停めさせて頂き
バスで10分の明神ヶ岳登山口まで移動し

 

ここからスタート

 

 

前日の雨で登山道はジメジメあせる

丹沢ならヤマビル心配な状態

 

ここは大丈夫なのに

ついチェックしちゃう滝汗

 

 

 

多分明神迄は誰とも会わないでしょう

前回は暗い道で少しビビったけど今日は安心ニコニコ

辛かった上り

ここからが大好きな稜線の始まり

 

 

 

昨日の雨が嘘みたいに快晴照れ

 

眺め最高

 

ウキウキ小走りなんかしちゃったりてへぺろ

 

 

今度は私がパチリ

 

 

富士山ラブラブ

 

 

 

 

明神が岳到着~

ここで少しおにぎりタイム

 

ず~っと富士山と一緒

 

笹トンネル

 

 

 

これから向かう金時山

まだ遠いねあせるあせる

 

この濃淡が何とも言えないね

実際はもっと素敵なんだけどてへぺろ

 

 

 

 

 

 

少し近づいてきました

 

 

 

分岐から金時山登山道も辛かったけど

金時山到着~照れ

 

 

平日なのにそこそこの人

 

汗だくだったのでまずはかき氷チョキラブラブ

 

お昼を頂き金時神社駐車場に向けて下山でした

 

 

 

お疲れ様

 
  

 

出会った山野草達

 

両脇にはタチツボスミレとヘビイチゴが咲き乱れて可愛いラブラブ

 

大山もそうでしたがこの時期スミレちゃんが賑やかですね

 

 

 

スミレ

 

ボケ

 

キノコ

 

 

レンギョウ

 

 


キランソウ

 

 

 

 

ご覧頂きありがとうございますお願い