月火いけじゅん朝ヨガオンライン
冒頭のポーズで改めて感心しました
うつ伏せで腕は交差のL字
腰は捻じれ
脚は片膝着きの片脚横へ
最高に気持ち良く~
腕から肩甲骨、脇腹
脚は内腿、外腿、臀筋横一気に伸ばされ
改めてヨガの素晴らしさを実感した次第です
自分でのストレッチとは比べ物にならないのです
って当たり前か
仰向けで膝立てのハム筋トレでは30回づつ
きついけど嬉しい
これもハム筋意識するしないで
全然違いますから
最近どんどんハム強くなってるのを実感しています
山歩きではこのハムが重要なんです
ドルフィンの片脚上げトレから
そのままサイドプランクに移行はきつ~
アクシデントのお陰か
今日はポーズが盛りだくさんだったような気がします
なのできつかった~
火曜
PCも回復されたようで良かった
先生めっちゃ謝れてましたが
スマホでも十分
全然気にされることないです
今日は皆さんからの疑問
アップドッグからダウンドッグへのスムーズな移行だそうで
今まで見様見真似で行ってました
詳しく知りたかったので丁度良かった
タオルを巻いてこんな風に足の甲伸ばし
腕の位置や目線、恥骨を押し付け
膝や甲も意識だったり
これも意識しながら行うとやはり違いますね〜
何だか綺麗に出来た様な気がします
あくまで気がするだけ
私は特につま先返しが上手く出来ないのです
左右バラバラで特に左が苦手
これは練習するのみかな
お陰で綺麗なアップドッグへの
皆さんが感じてた疑問
じっくり学べて良かったです
先生ありがとうございます
夕飯
チャプチェ
アサリとキャベツを蒸したもの
バター炒め
スーパーで売っていた豆腐バー
おやつ
ご覧頂きありがとうございます