月火いけじゅん朝ヨガオンライン
月曜
肩甲骨の動きを滑らかにでしょうか
ブロックを手の上に乗せ
内旋や外旋させたりクルクル
落っこちそうですがセーフ~
流れの中でのバカーサナ
いつも何気に登場です
筋トレのお陰かバランス良くなりました
やはりアウターマッスルも関係ありますね
ウォーリアでは腹横筋、腸腰筋意識
ブロックと壁を使い
ウォーリアスリーやパリブリッタハーフムーンの向きや解説
火曜
冒頭今日は前屈、後屈、捻じり、全部します
流れて~
色々なアーサナ
初めてのポーズ説明もスムーズ
画面見ずに耳傾けるだけで動けます
そしてウォーリアスリーから軸足浮かしの体幹トレーニングやサイドプランク
背筋トレーニングは15カウント
きつくてきつくて~
今の私のテーマでドンピシャ
脊柱起立筋を鍛えて姿勢改善したいのです
止めはダウンドッグからのドルフィン寸止めを何回か
普通のドルフィンだけでもきついのに
もうヘタレそう
だけど頑張りました~~~
快感
お茶目な先生が合間に入れて頂く皆さんの予想代弁が面白く何度噴出したことやら
きつさとお笑いの混じったヨガ
楽しいです
ありがとうございます
昨日の夕飯
鰆のから揚げ
お孫ちゃんにお魚料理心配であまりしていませんでしたが
骨取り魚が見つかりました
和田明日香さんレシピ
レシピ本バカ売れだそうです
フライパンにチーズ敷き詰め長いも乗せて焼いただけです
レンコンバージョンはいつもしていましたが長いもは生でもOKなのでいいね
これも和田さんレシピ
白菜と鶏肉、焼きのり、タレでさっと和えただけです
ツナ、キャベツ入りオムレツ
舞茸ご飯
ご覧頂きありがとうございます