オリンピックも色々みてますが
カーリング選手の股関節の柔らかさに驚いてます
そこ~~あせる
 
あの体制で毎日練習していると柔らかくなるのでしょうかねぇ
 
 
 
2/16水曜
 
今週土日天気が悪いらしいと言う事で
大山行ってきました
 
先週土曜行ってきたばかりなのにね爆  笑
 
 
そんな今日まだ雨降る気配なし
 
 
家でフィギュアのペアショート
みながらブログアップ
又大山かってあせる見飽きてしまったよねあせるあせる
 
 
 
 
前回の雪山歩きが楽しくて音譜音譜
 
もう少しで暖かくなりそうだし・・・・今のうちにチョキ
 
 

 

向かう途中の大山

 

いつもの男坂から

 

下社手前の階段

 

阿夫利神社下社

 

下社過ぎてアイゼン装着

(正式名は軽アイゼンなのか?チェーンスパイク)

 

スニーカーで来られてる方は引き返してましたが

男の方でも座りながら降りて行かれてました

 

アイゼン無しの登山者の方も引き返す方が多く

今回暫し私だけの登山道ラブ






 

階段も徐々に雪で埋もれてます

 

 

こんな足跡を辿りながら

歩きづらいあせるあせる

 

 

 

山頂手前の巻き道

 

 

 

 

 

富士山と丹沢

 

 

山頂トイレ前

 

 

この埋もれた椅子でおにぎりタイム

 

 




 

見晴台に向け下ります

ここは階段

固くなってる所はアイゼンでも滑ります

何回滑りかけたかあせるあせる

 

 

ここを抜けると泥道しょぼん

 

前を歩いていたアイゼン装着の男性

右横は崖の狭い道ですっころび仰向け

足元には木があったので良かったですが危なかった滝汗

 

 

 

この眺めが見たくて殆どこのコース

相模湾がキラキラ照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見晴台で休憩
いつもは休憩なしですが風もなく穏やか
ここ迄降りてくると暖かいです
暫く山を見ながらぼ~っとラブラブラブラブラブラブ
 
 


向こうの中央は前回登った大山三峰山





駐車場の靴洗い場で汚い泥汚れをさっと流しました

ホント汚な〜❗️😰



 

 

下山してこま参道の蝋梅

 

 

 

 

桜 何桜?

 

 




 

 

いつかの夕飯

息子宅分4人分

先日おもてなし料理教室で習ったお料理を

してみました

ふわ玉海老チリ

豆板醤かなり少なめに

飾りのパクチー買い忘れ~あせる

 

 

ワンタン先日したばかりで鶏団子スープ

 

ササミとザーサイ、ネギの和え物

 

茄子のオイスター炒め

 

 

 

ご覧頂き有難うございますお願い