専業主婦の私
山に行く日以外は閉じこもってますので
毎日オリンピック観戦三昧
最近退屈だったので暫くはオリンピックで楽しめます![]()
![]()
特に昨日のスノボー平野歩夢凄かったですね
昔スキー仲間で私はスノボー
コブコブのゲレンデ
コブを削って後ろからくるスキー仲間にブーイング![]()
そんな思い出があります
月火いけじゅん朝ヨガオンライン
月曜
先週は足を痛めていたので月曜以来のヨガ
もうすっかり良くなりました
よく考えたら
スクワット嫌いでステップ台を出し
部屋でソックスのまま踏み台昇降200回とか![]()
![]()
きっとそれが原因ですね![]()
週はじめの本日解しがメインですと
嬉しいです![]()
いつもの肩甲骨解しから
脹脛は片膝立の前屈み
丁度凝ってる部分に効きます~![]()
そして臀筋も山歩きで特に凝る部分
歩いて硬く歩いては硬くの繰り返し
プラマイセロ~![]()
でもこれを放っておくと故障や怪我の元
こうやってヨガで解され
ヨガ哲学で癒され
やっぱりヨガの有難さが染みます
火曜
ワクチン接種の翌日
左腕挙げるポーズでは痛みますので無理しません
足の指と手の指の握手
これ苦手で手の指が第一関節迄しか入らず外れます![]()
チャトランガでの楽な方法
お尻の尻尾を下に踵をマットに
そして内転筋をギュッ・^・・・
こんなに意識するんですね~![]()
![]()
実際してみると違いが分かります![]()
そして脚力と体幹がテーマでしょうか
この手を着かないバージョン
キープきつくて![]()
![]()
そして片脚立ちバランス等![]()
体幹かなり使いました
ピークポーズは![]()
本日はこれのみ
完成系は![]()
ヴァシシュターサナ
私はこの完成系でやってみました![]()
ヨガは日常生活の一部になってます
無くてはならないもの
スッキリ伸ばされました
先生有難うございます![]()
火曜の夕飯
お嫁さんが不要という事で3人分
肉じゃが
メカブとモロヘイヤの酢の物
ミロードでこんな物が売ってました
温めただけの味噌田楽![]()
お孫ちゃんの好きな味付け玉子
ちょっと手抜きな夕飯でした









