1月3日

新年初山登りは氷の花を見たくて高尾山へ

 

 

 

上りは稲荷山コース〜高尾山〜小仏城山

下山は高尾山〜6号路

 

 

高尾山口

 

 

上りはいつもの稲荷山コースから

 

 

 

 

山頂近くの氷華

ズームしてますがかなりちっちゃいです

 

 

ホントはねもっと沢山撮ったんですが

次の場所が凄かったので省略しちゃいましたウインク

 

 

 

 

山頂から一丁平に向けての巻き道へ

 

 

カメラ撮影されてる方が大勢で直ぐ分かりました

 

 

こちらの方が大きくて沢山びっくり

 

 

 

 

 

 

 

スマホ用簡易マクロで撮ってみましたがこの程度あせる

デジイチ準備していたのにニヤリ

持ってくれば良かったショボーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元になる植物

夏に咲くシモバシラの植物

 

 

高尾山では冬になるとこの植物の

地上部が枯れた後でも根が活動を続ける為、枯れた茎の道管に水が吸い上げられ寒い朝に凍って出来るものと書いてありました

 

 

 

見れて良かった照れ

 

 

 

 

 

 

 

小仏城山からの富士山

 

 

 

 

7時40分に上り始め丁度12時に下山してきました

 

 

ご覧頂き有難うございます{emoji:お願い}