太陽礼拝とは
一つの礼拝を行う度に煩悩が一つずつ浄化されていく
だそうです
用事を入れてあった為
途中退出で夜にアーカイブでいちからやってみました
1人でもやっちゃおうかな?
どうせなら先生の画面見ながらの方が
一緒に頑張れそうな気がします
私は飴移動させながら数え
時々休憩も入り
途中リバースウォーリアやトリコーナアーサナ
ウォーリアスリー等
前半迄は膝着かないチャトランガ
後半はかなり膝着きながら
後20回~~~
後少し~~~
と言う所でハーフムーン
ようやく無事に108回終える事が出来ました
やった~と言う達成感
最後に目を閉じてはウルウル
感無量
心地よい疲れ~
先生もずっと言葉で伝えて下さって
私以上にお疲れだと思います
今年も108回太陽礼拝出来た事に感謝と
お忙しい時間を割いてして下さった先生に感謝です
ありがとうございます
そして途中抜けからのお料理教室
シルクさんが習われてるおもてなし料理教室
ずっと習ってみたいと
探してたら地元にもありまして
ようやく12月キャンセル待ちで入れました
おもてなし料理教室
今月はおせち特別レッスン
チーズ伊達巻
ローストポークは塩麹使用で炊飯器に入れ
最後にオーブンで焼いたりとかで凄くジューシーで柔らか~
早速年末にやってみようと思います
味に拘る息子もビックリするかも
クルミ入りキャラメル田作り
こんな田作りならみんな喜びそう
和風ローストポーク
チーズ伊達巻
ホタテ中華紅白なます
クルミ入りキャラメル田作り
黒豆のシロップ漬け
デザートの栗きんとんモンブラン
栗きんとんペーストも甘すぎず土台のフィナンシェっぽい生地がしっとりで最高です
黒豆も自分で作るのとは大違い
優しいお味で最高です
どれも美味しかった
次回は2月の予約も取れて楽しみです