火曜
いけじゅん朝ヨガzoomです
月曜は先生のご都合でお休みでした
コロナで都心スタジオ等でずーっと
気を張ってレッスンされておられたと思います
リフレッシュ出来たでしょうか
今日は前鋸筋の使い方です
肩甲骨から肋骨辺りに繋がってる筋肉
画像お借りしました
すご〜い
ヨガポーズでとっても関わりの深い前鋸筋
ここを鍛えれば全てのアームバランスが出来るとも
言われてるって聞いた事があります
鍛えた~い
チャトランガで腕90度を保って5のカウント
3点ダウンドッグからの膝寄せ
肘着きプランクからのドルフィン
流れる様に次から次に
ウォーリアスリー
トリコーナーサナ
パリブリッタトリコーナーサナ
スタンディングスプリット
ヘトヘト
ピークポーズはサイドプランク
全鋸筋の使い方かなり説明して頂きました
特に私は首を竦めがち
気をつけなきゃ
有難うございます
BS NHKプレミアムで涸沢カールの紅葉特集見ました
女性は美村里江さんが(女優?アナウンサー?)
登山初心者で上高地涸沢カール迄行かれた様子を
伝えられていました
ハイマツ(緑)やダケカンバ(黄色)、ナナカマド(赤)
この3色がここの魅力だとか
見頃は9月中旬から10月の始め頃だそうです
来年はやっぱり涸沢カール迄行きたいな~~
ご覧頂きありがとうございます