8月20金曜
やっと気持ちのいいお天気晴れ
世の中色々制限あり
私の中でも制限ありてへぺろ
 
 
電車やバス利用せず車で行けるお山に行きたい
 
 
 
感染リスクも低いお外だし・・・ウインク
 
 
 
 
高尾山から小仏城山迄の縦走です
 
高尾山駅脇の稲荷山コース スタート
 
また稲荷山コースですかえー
 
 
だって高尾山の中ではもっとも登山らしい山歩き走る人
を味わえるんだもん
 
 
1時間で山頂到着チョキ
 
素敵な眺め~~ラブラブ写真では伝わらないですねあせるあせる
 
 
山々が美しいラブラブラブラブ
富士山は奥の雲の中
山頂標識は人が多そうなので辞めてもみじ台~小仏城山へ
 
7月に来た時はヤマユリがこの辺りで綺麗だったラブラブ
 
 
この奥高尾はまた違った雰囲気で大好きな道ですラブラブ
山野草探しながらルンルン~ラブラブ
 
って階段も多く結構アップダウンあるんですけどね
(何か所の階段上り下りしたかあせるあせる
 
小仏城山到着
 
隅のベンチでおにぎり休憩し
 
折り返しのピストンです
 
今回初めての巻き道使ってみましたが
 
 
煽ったつもりではないのに何人か譲って頂いちゃったあせるあせるあせる
 
 
少しペース早かったかな
 
 
 
高尾山頂からの下山は3号路から1号路です
 
 
駐車場に戻ってきました
 
 



 
やはりペースが速かった
 
 
落ち着いたら陣場山~高尾山迄の縦走を目指したいと思ってるのだけど少しペース落とさないと体力保ちませんね
 
 
出だしは久しぶりで少しきつかった感ありますが
筋肉痛にもならず
思ったほど脚力低下していないようです
 
 
2週間ぶりの山楽しかった~ラブラブラブラブ
 
 
 
 
奥高尾で見かけた山野草
 
ヤブミョウガ
 
 
立派な背の高いシシウド遠くからも見えました
 
 
ヤマハギ
 
カノコユリ
 
 

 

このピンクのは何かな〜?

 

 

シロヨメナ

 

 
ご覧頂きありがとうございますお願い
ではでは良い1日をバイバイバイバイ