月曜2回目のワクチン接種してきました
二日目熱はなく
腫れと痛みも少し
肩の上りは水平迄
これくらいですね
身体の怠さも無く元気
1回目の時に買ったアセトアミノフェンも出番がなさそうです
少しは熱出て欲しかった~~~
抗体出来るまで2週間
もう少し
丁度マン防解除される頃ですねぇ
ってリバウンドも気になりますが
ある方の意見でワクチン接種した方から
少しづつ経済を回していっても良いのでは
と耳にしました
勿論今迄通り感染対策しながらですが
少しづつ踏み出そうと思います
と言っても人の多い観光地に行くわけでもなく
感染リスクの低いお山の選択肢が増えます
都心方面に向かう電車にも(笑)
(ラッシュは避けます)
コストコにも(笑)
たまにはお外でランチも
一番お世話になったご挨拶にも
そして随分前に予約していた
平日申し込みでしたから
だからと言って混んでる土日は元々行く気ないのです
他に行きたい所も沢山あります
丁度良かったかも
私は持病もアレルギーもないので接種出来た安心感半端ないです
アレルギーある方は心配ですよね
自己判断ですし・・・・
どれが正解かは数年後しか分からないのではと思います
息子宅分に持っていく夕飯
牛肉とエリンギ、ズッキーニのトマト煮
豆苗とエノキ、納豆のめんつゆ和え
イカときゅうりの炒め煮
はんぺんと枝豆、コーンを丸めて焼いたもの
お散歩で見かけたお花達
ムラサキシキブ?