どう書いて良いやら

 

 

 

 

ワクチンについて色んな意見がありますよね

何にしても相反する意見と言うのは付き物

 

 

一応健康オタクと言われる私

 

 

 

身体にはかなり神経質です

(風邪くらいで抗生物質処方するお医者様には2度と行きません)

ま、風邪くらいでお医者様には行きませんが

胃腸が弱いのでたまーに胃腸薬も頂きに行く程度です

 

 

 

ワクチンに関しても自分なりに色々調べています

(接種してからの中和抗体や免疫との関係諸々)

 

 

 

調べ癖があります

 

 

 

心配性の私がワクチン接種も怖くない訳はない

 

 

 

ポジティブに~

と思っても性格なので仕方ない

心理士の娘からはOOOOO症だと言われてます

 

 

 

 

今迄通っていたジムも辞め

都心に向かう電車に乗る事も出来ず

外食もせず(一度私のお誕生日には家族で行きましたが)

感染リスクの低い山だって近場だけで我慢しています

 

 

 

たまには都心でランチとか流行のスイーツなんかも食べたい

今迄ジム仲間で色々行きました

 

 

 

そんな我慢我慢の生活にワクチンに期待する事だけが私の心の安定かなと・・・・

 

 

 

 

先日の横浜市立大学の医療従事者のワクチン接種後の

抗体検査での結果は100名と検査対象少ないながらも光が差した感じで嬉しかったです

 

 

 

Yすさんの先日のブログも同感で嬉しかった

 

 

 

 

高齢者がワクチン接種に必死なのも今迄の我慢の結果の現れじゃないかなと・・・・

 

 

 

 

私もその一人

早く旅行にも行きたい

色んな山にも登りたい

 

 

 

ワクチンに期待する事だけが今の私の想いです

 

 

 

 

ワクチン否定のSNSは見ない様にしています

 

 

 

こんな事をグチグチ書く事自体がそろそろ限界に来てるのかな~

 

 

 

ちょっと吐き出してみました

 

 

 

ネガティブなお話にお付き合い下さりありがとうございますお願い

 

 

 

 

 

 

話変わりまして

image

 

このギンリョウソウ

県外の近いお山で見られる事が分かりましたチョキ

接種後真っ先に行きたい山です

 

ベニバナヤマシャクヤクはもう終わりかな

 

 

 

 

 

 

 鮭寿司

人参と胡桃のクリームチーズ和え

肉じゃが

たたききゅうり

 

 

 

 

 またまた買ってきました

台湾カステラの今度は抹茶

下に黒豆が入ってます