雨の合間のお散歩
こちらの駐車場に車を停めて
自然観察保護地区
入ってみたいけどいかにも居そうなので先へ
日陰道も居そうで辞める
日向川添いの舗装路を歩き
浄発願寺
何年も利用されてなさそうなキャンプ場
靄がかかった山を眺めながらの林道
神秘的で日常を忘れ癒されます
大山への九十九曲がりもチェックして
いかにも居そうな気配
ここからのコースは夏過ぎてからに
折り返し林道から日向薬師
駐車場に戻りましたら
綺麗なブルーの野鳥
置き物みたい
以前に日向薬師迄は自宅からのウォーキングで来ましたが
今回このコースは初めてでお天気も雨上がりという事で人も居なくちょっぴりビビりながらのお散歩でした
だからこそ神秘的だったけどね
山に入れないのが残念ですがこんなコースもいいかも
ワクチン接種でヤマビルの居ない山に行ける日を待ち望みます
マツヨイグサで合ってるんでしょうか?
確率は46%
和名でオダマキ
これも確率低し
ホントにオダマキ
間違いなくホタルブクロですよね
しかし山野草も似ているお花が沢山
覚えきれませんねえ
大きい生椎茸が手に入り肉詰めにしました
私達は最近ワンプレートにしてます
洗うのがとっても楽
ニラとキムチのチヂミ
鶏肉ときゅうりのマヨ和え
水菜のサラダ