2月にも行った最明寺史跡公園

 

 

この時は河津桜と富士山に感動でした下矢印

 

 

 

 

 

今回

少し遠目だけどこんな感じで富士山は見えず残念ショボーン

 

 

 

この西平畑公園てっぺんから登り始め

 

名前分かりませんが見るのは好きラブラブ

野草シリーズ更新されてるMさんに毎度お任せ(笑)

自分でも覚えて行かなきゃ

 

 

 

 

もっと寄れば良かったあせるあせる

 

 

 

山吹かな?可愛いラブラブ

 

 

 

 

 

 

最明寺史跡公園到着

 

 

 

 

ベンチ空いていたので5分程休憩

(前回はここまで)

 

 

綺麗に写って無いですが実際はもっと綺麗です

早く新しいスマホで撮影したい

 

 

 

桜は皆さんアップされてるので少しだけ

前回はここまで

再度登り始め松田山目指します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レンギョウの間を上り

 

 

 

 

登山道

 

 

道を塞いで通り辛かったあせるあせる

 

行き過ぎたのかなここで折り返し

 

 

 

 

 

 

新松田駅~最明寺史跡公園~松田山~新松田駅

 

 

松田山の山頂

他の方のブログでも分からないと書いてありましたが私も分からずYAMAPの山表示で大体の判断で折り返しでしたが何だか不思議

 

 

 

ま、2度目の山で余裕持って野草も撮影出来たし、この先の高松山へのルートも、少しづつ距離を伸ばすって方法も面白いかもね

 

 

 

帰りは余裕過ぎて何処で見逃したのか

別ルートになっちゃったけどこれも新鮮

 

 

 

 

 

帰り道のねこねこパンでソフトクリーム

 

 

ここのパンは美味しいのにソフトはイマイチあせる

 

 

ついでに餡食パン購入

いつも餡食とチーズばかりだからたまには他のもと苺チョコが発売されてたけど好みでは無さそうなので辞めました

好きな明太フランスが完売で残念えーん

 

 

 

 

今1番食べたい食パンは大阪の方の情報で知った桜食パン🍞🌸

 

なんと同じかどうか分からないけど おっちー先生が溝の口で期間限定で購入されていましたびっくりびっくり

 

 

溝の口買いに行きたい〜

山方面に行く電車乗れても都心行く電車はショボーン

 

 

変ですね

 

 

どうしましょうと悩む

 

 

 

今回の総歩数

 

そうそう帰りにお友達とバッタリ

どうしたの山ガールやん ウインク

誰にも話してないからねてへぺろ

ハイキング程度なら誘って~って

一緒に行こうねバイバイバイバイバイバイ