今朝の朝ヨガ
 
 

半蓮華座から片膝立ててからのこれ上矢印
片膝立てるだけでも大変
足首悶絶
 
股関節柔らかく生まれて欲しかったあせるあせる
イタタタ〜〜笑い泣き笑い泣き
 
 
 
先日購入したヨガ本に載っていた言葉
 
シンプルなポーズ程意識が外側に離れていきがち
・・・・・・・・・
 
(難しい言葉で長いので省略)
 
 
・・・・・内に意識
 
 
 
シンプルポーズに意識をと一応集中してみたつもりですが
これが集中と言えるのかどうか・・・
 
 
 
集中超えると瞑想が・・・・・とか
 
 
 
時折読み始めるヨガ本
とても為になるお言葉等書かれていて
奥が深いです
共に心も落ち着きます
 
 
 
 
 
 
このバランスからのしゃがみは
一瞬手を着いてしまいましたが脚力弱し
 
 
 
アシュタンガでも登場する
この手を放してのキープ
以前より高さ低く
 
 
とある方のブログでキープ力の高さにびっくり!!!!
以前から腸腰筋鍛えたかったので
アップして頂いた練習方法もしていますチョキニコニコ
 
ヒップアップと書いていますが
腸腰筋にも効きます
上矢印背筋を真っ直ぐ骨盤立て太腿付け根意識
手軽に出来るのでちょっとした合間にこれなら出来ますね
 
 
 
 
そして解しも大事 
私はギムニクボールでおへそ横に置きうつ伏せでゴロゴロしています
 
これも良さそう下矢印
 

 
 
昨日の夕飯
茄子のミートグラタン
 


 
冬瓜
お出汁メインの薄味の味付けで冷やすと美味しいラブラブ
 
 
 
人参とオクラの鰹節マヨ
後はモロヘイヤ湯がいただけ