日曜  大山登山に息子家族と行ってきました

 
 
先日富士山に登ってきた息子
 
登山用でっかいザックに凍らせたドリンク8本
おっきなゼリー5個保冷袋に入れおにぎりやサンドイッチ、
孫たちの着替えや羽織物あれこれすっごい荷物詰め込んでいたので
 
 
私、なるべく荷物少な目にした方がいいんじゃないのと
朝からちょっとした言い合いあせるあせるをし出発
 
 
 
 
 
昔のステップ用エアマと古いサーパン
 
 
 
 
 
ミスト扇風機
 
 
標高696mに阿夫利神社
 
 
 

 
 
前回来た時は時間もなくここまででしたが今回は頂上迄
おちびちゃん達大丈夫かな
 
 
鹿発見
私達見ても動じず
 
 
 
 
 

山頂1252m
 
 
小学生のお孫ちゃん達
途中何度も無理〜って
言いつつ何とか暑い中頂上迄登ってこれましたチョキ
 
 
 
よく頑張ったねチョキラブ
私も今回きつく感じたので体力不足感じますね
 
 
 
頂上の気温は21度予報でした
木陰は涼しいですが登ってくると汗だくのシャツびっしょり滝汗滝汗
 
 
 
頂上にも鹿
沢山の方撮影していても逃げる気配なし

 
頂上でお昼
 
 
息子の持ってきたでっかい冷え冷えゼリーラブラブラブラブ
シャリシャリドリンク最高やんラブラブラブラブラブラブ
文句言ってすんませんてへぺろ
感謝!!感謝
 
 
 
私も前夜から凍らせた蒟蒻ゼリーも登りながら頂き
 
 
 
もう暑い時は凍らせるのが一番
 
 
昔テニスの夏の試合で凍らせたミカン缶やパイン缶等
合間に食べて元気出たの思い出し
昨日夜コンビニ買いに行きましたが無かったのでこんにゃくゼリーに
 
 
夏は凍らせるのが一番チョキチョキですね
生き返ります
 
 
 
少し休憩して下山
 
 
最後の少しだけ途中からケーブル利用しました
 
 
 
ここで温泉寄ったら最高なんだけど
更衣室が心配で自宅のお風呂でゆっくり浸かりました
 
お土産屋さんできゃら蕗とふりかけ購入
 

ブルーベリーも甘く美味しかった
半分食べてから撮影あせるあせるあせる
 
 
筋肉痛は何んか大丈夫そう