今日はLAVA2本
地元の隣街
地元店舗よりもこちらの方がスケジュール充実していて来る機会も多いんだけど混んでるのがねぇ
入会から1か月で23回受講
今日は初めてのマスターレッスン受けれます
しかもトップインストラクター
行く気満々で朝予約しようとしたら
キャン待ち11名
え~~~~
流石トップインストラクター
甘かった
でもこの先生2連枠
次の予約は取れました
sp ハタヨガディーププレス2
トップインストラクター井上佳穂理先生
トップインストラクターは全国を周ってらっしゃるそうですがこの先生は主に神奈川方面だそうです
マットの印空いてる箇所が無くびっちりです
50人くらいはいるのかな
やっぱり違うわね
トップインストラクターの選択基準て何だろう
先生の説明から
声のトーン素敵
「動くために呼吸するのではなく呼吸する為に動く」
難しいポーズはなく座位が殆どで呼吸に意識向けることが出来ました
そしてもう1本
背中美人ヨガ2.5
これは2回目でな~んとなく覚えていて
コブラや肩甲骨寄せ
肩甲骨解し(私に必要)
中盤のダウンドッグからのハイランジのまま
上体斜め倒し腕を耳横に暫く静止
からの腕上げ下げ
これ結構つくて足踏ん張る力必要
後半後ろ向きになり
後ろセンターに居たんですが
隣には空きマット
背面なった時の先生のマットでした
キャ~~~
ほぼ横並びちか~~~
へなちょこポーズ目立つ~
片足バランスも前向きではちゃんと出来たのに
冷や汗でグラグラ
ちょっと落ち着かなきゃと言い聞かせ
鷲のポーズから弓引くポーズ
や~~これは2.5とは思えない強度
3.5ぐらいといってもおかしくないんじゃないかな
マット片付けシャワーに急ぐも遅かった
既に待ち列7人
その後も続々狭い所に並び
立川は広くてスタジオ3つ分散されて混雑なし
ま、今回は特別だったからかもね
今日も2本LAVA活楽しみました
明日はアームバランス7