今年の活動はヨガ初めからスタートでしたが

 

有酸素初めはアッキー先生の大好きエアロラブラブからスタートです

 

土曜は時々お邪魔の立川

 

今日は1週間の不摂生ボケボケのあちこちお見合いあせるあせる

 

息もあがりヘトヘト体力半減

 

続いてのアクアもお見合い笑い泣き

 

 

 

いつもならこれでおしまいですが

今日は地元に戻ってからLAVA行くつもりでしたが

紹介してくれたジム友さんがLAVA立川北口店でお薦めレッスンあるというので行くことに決定

 

 

 

エアロ後におにぎり一個は食べたのですが

体力持たせなきゃいけない

時間待ちの間ビドフランスで軽く

 

 

甘酒ジンジャーラテ美味しいラブラブ

 

 



立川店はフロントも広く凄く綺麗ニコニコ

中のスタジオも3つあるというので地元店舗とは違います

イケメンイントラさんも居たしラブ

 

 

この人があの平田さんですね(パワー系)出てみたい(笑)

 

 

あっ  今からのレッスンはこの先生ではありませんあせるあせる

 

 

 

 

ここからヨガに興味ある方の為の説明

 

 

Bスタジオ

(古典ヨガ)太陽礼拝バリエーション1

巧刀イントラ  💛4.5

スペシャルレッスン

 

 

スタジオインでいきなり先生からお名前呼ばれびっくりびっくり

 

体験から二回目で今日のレベル4.5先生が私のスマホに2回ほどお電話くれたらしいです

 


そんなこんなでパワーヨガ経験ありますあせるあせると伝えレッスン開始

 

(先生妊婦さんびっくりで三日後に産休に入られるそうです)

 

 

 

 

瞑想からスタート

 

 

先生の太陽礼拝お手本をじっくり見て観察

 

その後同じようにするんですが今までの太陽礼拝何だったんでしょう笑い泣き

 


かなりかみ砕いての説明

 

 

お尻を突き出し肘を曲げ胸をマットに

 

 

先生かなり皆さんにアジャストで私にもして頂きましたが着かずあせるあせる

 

 

や~参考になりました

 

 

その後は腸腰筋突き出しての後屈柔軟高めるポーズも何回か繰り返し

(後屈苦手)

 

トレーニング系によく出るプランクからの片足上げや膝寄せ

 


これらがじっくり一個一個ポーズが長い

 

 

周りの方もハーヒーえーん苦笑いでクスクス

 

 

戦士のポーズからサイドプランク(ちょっと端折った)

 

 

その後も戦士のポーズから膝曲げたまま横に着地とか

 

 

後半はトレーニングに近いハードさで常温なのに顔から汗がびちょびちょ

 

 

全部のポーズが勢いではなくじっくり余計きついし

 

 

キープ時間の長さでは受けたレッスンの中で断トツ笑い泣き

 

 

先生が冒頭で強度は4.5になってますが5以上難度は0という意味が分かりました笑い泣き

 

 

流れるポーズの組み合わせというより太陽礼拝をかなりかみ砕いた内容と

その都度ここはお尻を引いて胸を天井に~もっともっと~

とかかなり厳しく説明



難度あるポーズは無くて強度に自信ある方には良いかも

 

 

筋力トレーニングも出来るし一石二鳥ですね

 

かなりヘトヘトだけどいいレッスンでしたグッ

 

 

ま、4とか5に拘らずストレッチ系や骨盤調整なんかも良さそうなので色んなレッスン出てまず柔軟性上げなきゃ

 

 

追伸

最後に1分自分のやりたいポーズを練習して下さいだったので


私はバカーサナ


シルシャーサナしていた方もいて其々1分キープという課題




帰りの乗り変え駅登戸で今日は辻利


抹茶モンブランも美味しそうだったけど買った事がないお団子にしました