胃腸が宜しくないという事ばかり書いていてあまり詳しく書きませんでしたが・・・・
この何カ月体調不良からステップの調子も不安定で
おつむから筋肉の指令が上手くいかず![]()
昔自律神経失調症になり神経内科に通い安定剤を暫く飲んでいたことがあるんです
胃腸と自律神経は密接な関係があり弱い人にしか分からないと思いますが、胃腸壊すと全部狂ってくるんです 〔皆がそう言う訳ではありません〕
筋肉や運動神経、呼吸器、心臓の動機、不整脈等々
胃腸の調子にかかってるんです
それでマルチイベントを暫くお休みしようと思う
なんて仲の良いメンバーさんにお話ししたばかりでしたが胃腸の調子もだいぶ良くなり
何とか大丈夫かも
という事でイベントに参加しました![]()
![]()
青葉スポーツセンター
秋山先生 ハングアウト
初級よりの初中級
置き方
沢山の配られたお菓子![]()
これ以外にもランチ後と車の中で頂きました
手前ポジで左台からマンチャチャストラドルタップスライドニーからタ~ン・・・・ブイ乗り・・・
と順調で調子も良さそう![]()
頭に入ります![]()
その後オプション入れると逆台に行ったり
出だしを忘れたり
乗る乗るだった所をまたもやワンカウント抜けて足が合わなかったりでしたが動きはまずまず以前のように動けてホッとしました
(自分なりにです)
もうステップは無理かな~
なんて諦めかけていた時だったので
ほんと良かった![]()
![]()
でも油断は禁物 ![]()
はあります
老化で胃の分泌液も衰えてるのに今までの様に食べてしまったり
気を付けていても食べる時はすんなり入っていくので止め時が難しい![]()
![]()
![]()
若い頃から何十年運動してますがこの年齢で膝や腰の痛みとか怪我は全くなし![]()
だけど内臓が弱い![]()
内臓鍛える方法ってないもんかしら![]()
何方か知らないですかね~![]()
内臓は意思で動かせるものではないから無理か![]()
秋に向けてのレジン
先取です(笑)
右はポニーフックにしようかな






実際は殆どミルクティーカラー