日曜久しぶりなめめ先生イベントに行ってきました(青葉)
めめステイベント参加は初めて東戸塚お休みして以来の半年ぶりぐらいでお会いしました
置き方はこれ

くじで27番 何人中の27

と思ったらビリでした



くじ運悪いから仕方ない
右端の一番後ろ
結果からいうと酷い出来でした
ダウンマンボやグネ足、前掛け下り
あ~これこれ
めめさんらしい足に懐かしいなとかを感じたり
重なった部分での回りながらの移動にモタモタ転びそうになったり
運動神経どうなってんだか
元気な頃のステップ踏み姿には程遠いけど久々先生にもお会い出来そしてQちゃんやYさん、懐かしい皆さんにお会い出来嬉しかった







追伸
先生は優しく見える見えない位置を把握して置き方考えなきゃなんてブログに書いてくださったけど
そんな事無理
何とか見える位置に動かしたりで数回でも見ようとすれば見える、その数回でキャッチ出来ないのは自分の能力無さ
レベルは違うにしても慣れてるアッキー先生中級エアロは見えなくてもずらして何とか動いてるし
上手な人はこの数回でキャッチ出来る
動体視力鈍った老体にはそりゃ厳しいけど皆が皆見える位置っていうのは無いですね
優しくそこまで考えて下さる先生
お心遣いありがとうございます
レジンアクセ
またまた作りました
付けてみたら可愛い💕
今日はお孫ちゃんと映画鑑賞
