先日パソコン購入ペイペイ決済で当選ならずも2割引、今度はファミマでお買い物、これ
全額バック当選でした
たかが908円だけどもっと買っておけば良かった




今度はこれ

利用者増でパンク





木曜いつもはゲランさんステップですが今日は代行でちゅ〜やんこと中安イントラです
一年ぶりくらい





最初はセントラル八王子に何回かお邪魔してゴールド厚木の祝スケとG代々木上原に参加するも難しく諦めパタッと行かなくなり〜〜の今日
(電車で遠いっていうのもあるんだけど)
いつも通りの45分前到着 既に大勢



いつもの筋トレしてる状況ではなく







お見かけしない方とかいつものホームの方半々ぐらいでしょうか珍しく階段待機後ろの方
いよいよ入場
整理券渡す時にちゅ〜やんが
久しぶり〜 ってハイタッチ🤚
相変わらず愛想のいいちゅ~やん


ポジは結局いつもの左2列目
前に行ってと頼まれましたがやんわりお断り

Ⅰブロ踏んでタップリバースからシャッセターンエンドから結構サクサクの展開
リズムもテンポよくどんどん進み流石ちゅ~やんアップテンポの展開
2ブロはバッククロスのフロアの動きからタップ反転跨ぎとか
3は少し足して16カウント
こちらも反転から入る動き
展開では1もフロアの廻ってバックタップ2もバッククロスからフロア3も反転なので通すとこの123が全部フロアのタ~ンからの入りですね

ブーメランではなかった為
記憶もそれ程抜け落ちず

2.5ブロックシンメでの通しめちゃくちゃ楽しかった







ゴールドよりだいぶ易しめで丁寧
それでもいつもよりテンポアップな進行なのでホームの方は慣れない先生の足捌き大変だったかもです
お次はオリジナルエアロ
先生のエアロは3回目かな
前回受けた時最後にクルクルまるで里見さんチックにされてた記憶があるので難しいのは知ってますが折角の機会なので参加

いつもの先生はお立ち台でされてますとアドバイス

(特にこの人数だから)
ちゅうやん何度も怖いね怖いねと



お立ち台初体験、人生初・・・・と何回も
慣れてないせいかちょっと緊張かな

(余計なこと言っちゃた
)

でも直ぐ慣れトークも全開



ちゅうやんステップではないこんな盛り上げ方しちゃうのね



ヒューヒュー フォー





私もノリノリ ヒューヒュー



(って出来てないけど声だけ
)

最後はお得意のいつものちゅうやん一人クルクル
どんだけ廻ってるの〜〜





そして時々出てくるナイスの掛け声
ほんとみんなを気持ちよくさせるちゅうやん
人気があるのも納得
あっ、アタシのエアロはというと0.5追加の計3.5ブロック難しくて結構誤魔化しながらのクルクルでした

ステップもエアロも楽しかった





合間合間にちゅうやんとお話色々聞けたので行けたらいいな