今日は下のお孫ちゃんの幼稚園の運動会でした
先日は小学校の運動会雨で中断の為
別日午前のみのお弁当無し
折角下ごしらえしておいたのに![]()
![]()
な訳で今回気が抜けてしまい![]()
![]()
![]()
これだけ![]()
(ま、お嫁さんもお稲荷さん作ると言ってたのでね)
あとは果物(キウイとおみかん)
去年は張り切ってキャラ弁初挑戦だったんだけど~
(すっごい時間掛かり大変だった事は今でも覚えてる
)
(スイートパンプキン、サーモン好きなので鶉にサーモン巻いたり、
カップソーメンなんかも好評でした)
今年は随分手抜きだわ~![]()
![]()
![]()
そしてお孫ちゃんの出番は午前に集中
午後は合同物
ならば間に合うね![]()
14時半からの長津田に行ける~![]()
神奈川県民月間
で入館です(500円)
いつもより10分多めの60分のコンビネーションステップ
なので4ブロック![]()
![]()
通しはカッティングからブーメラン
このブーメランが大大大大大大っきら~~~~~~~~~~いいい![]()
1234は覚えれらるのに何故4321が覚えられない![]()
![]()
![]()
今どのフロック![]()
![]()
![]()
逆だとどうしてこの出だしが出てこないのかな・・・・![]()
ほんと呆れる
でも今日はTつさんと前後踏み
お若い柔軟な脳に助けられました![]()
![]()
![]()
ありがとうございます
エアロも祝日バージョン易しめという事で参加したかったのですが
残念なことに夕飯支度してなくって・・・・
こんな時夕飯不要であればとつくづく思いました
あっ、帰りがけにご挨拶下さった方![]()
ブログ読んでます
とお声がけ頂きビックリ![]()
ありがとうございます。![]()
![]()
![]()





