今日金曜は恵比寿まで遠征です電車

 

それがうっかり約束スッポカスところだったあせる

今朝シバエリさんのヨガブログ読んでいてふと気づきあせるあせる笑い泣き

早起きして良かった

 

 

 

踏み舞友でもあるヨガ友3人でハンモックヨガ体験レッスン(500円)に参加です

 

 

メガロス ルフレ恵比寿

 

駅から5分のオサレな店舗

高級感漂っていてちょっと入りづらいんですがあせる

 

 

 

受付で手続き済ませ

施設の中のスタジオ案内して頂きました

 

 

 

暗闇フィットネス

 

 

 

サーフフィットネス用

ホットスタジオでするようです

 

 

ハンモックヨガスタジオ

なのでスタジオは3つ
 
女性専用店舗でワンフロアのみです
 
 
 
 

さてレッスンですが受ける前に疑問がありまして一応調べてみました

 

ハンモックヨガとシルクサスペンションの違い

 

 

 

創設の起源はヨガ

ハンモックの補助を使って体の伸びや正しい姿勢を作る事を目的としたヨガだそうです、

ヨガをしてる人が多い

 

 

シルクサスペンションは

ハンモックの他に2本のサスペンション(ハンドル)を使用

 

創設の起源はリハビリで理学療法士が開発した医療機器から発展させた経緯、

普段使われていない神経回路と筋肉を働かせ目覚めさせる。

なのでピラティス系

 

 

と目的によって選択すればいいと書いてありました

 

 

 

ただ呼び方が違うだけかと単純に思ってたアタシ

こんな違いがあったんですね

 

 

いざレッスン

いつも参加されてる方達と私達以外のやはり初体験の方数名、先生お2人に計15.6人でレッスン

 

ヨガ友3人のうち私ともう一人は経験済

 

体験なので初めてという事にしておきましたてへぺろ

 

レッスン中撮影出来ないので2.3年ほど前の沖縄旅行での写真掲載てへぺろ

 

まず初っ端からこのポーズに始まり

 

 

肩こりに良いポーズとかリンパの流れが良くなるポーズ含め色々75分

ゆっくり丁寧に教えて頂きその通りに布を扱えば難なく出来るポーズばかり

 

 

 

 

終えてみれば血流が良くなってなのかポカポカで身体が軽く心地よい感じラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

今日のは初級編、中上級向けはどんなのするんでしょうか~はてなマーク

気になるな~

 

体験は1レッスンだけなのでこれにて終了

 

 

 

そして駅近くでランチ

 

みんなでランチ頂きながらもハンモックの事ばかり吹き出し  良かったね~良かったね~ラブラブ

週一ぐらいでやりたいね~ラブラブ って

 

 

 

いくら考えても恵比寿まで通えないし・・・・ショボーン

近くでないかな~はてなマーク

探してみるかチョキ

 

 

 

 

折角恵比寿まで来たんだからやっぱりパン買いたいよねラブラブ

恵比寿美味しいパンで検索し殆どに掲載されてたパン屋さん

 

ル・グルニエ・ア・パンのブリオッシュと枝豆チーズ

(ブリオッシュ好きなのラブ