今日も朝から御節の準備

栗きんとんは安納芋で作りました


{FA183DF4-8404-469D-A74B-B00536650524:01}



{9D61BA89-30B0-4EEB-846C-1F5FC187FE0B:01}




{EC6D8988-C180-48E2-A473-1A68FCAEA376:01}



{C391542F-CD0F-4FC8-AC2A-AC45F532433F:01}


自分で作った伊達巻と黒豆は大好きなのでいつも大量に

作ります、買った伊達巻は好きではないし黒豆も丹波産の黒豆が

好きなので、出来上がったばかりでまだ茶色っぽくなってるけど
浸しておくと黒くなってきます




振り返り

私の振り返りはなんと言ってもこのブログを今年1月に
始めた事が一番ですね


ボケ防止の為、笑日記のつもりで書こうなんて単純に
思って一部の人除いては誰にも言わなかったのだけど、

それが何故かアチコチの人に分かる様になり笑
今に至ってる訳です


誤字があったり文章力もない私が直ぐ挫折仕掛けましたが

たかが素人が書くブログ、プロではないのだからと
励ましてくれた方もいたりで何とか(たかが1年だけど)
続けてこれました


飽き性の私には凄いことです

ブログって其々の個性があっていいですよね
他の方のブログも楽しみにいっぱい読ませて貰ってますニコニコ


2番目は春に体調くずしてからなかなか治らず、
気分も落ち込んでたりしたけど

これも今はだいぶ良くなってこの最近遠征にも行けるように
なりました


あとは新しく受けた先生は3人で来年はもっと
色んな先生受けてみたいなと思ってます


いつまで激しいステップやエアロ続けられるか分からないけど
今止めると益々老いて行きそうで必死に食らいついています笑


そしてブログを通してお知り合いになれた方多数ニコニコいますし

私の中でブログが大きく占めてます


このブログを読んで下さってる方、いいねをして頂いてる方
本当にありがとうございます


又来年もつまらないブログですが宜しくお願いしますぺこ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*