母親と父親の違い? | 4児の母☆日々のつぶやき

4児の母☆日々のつぶやき

4児の母です(*^^*)

家事の中で料理が一番嫌いで苦手です。
弁当記録を載せてたんですが、子どもたちも大きくなって弁当も作る機会が減ったので、日々の記録載せていきます!

こんばんは{emoji:ニコニコ}


ご訪問ありがとうございます{emoji:照れ}





とかとか言ったら、いけない世の中になってきている中、こんな題名のブログですみません{emoji:アセアセ}



アホ次女、ホテル泊を楽しんでいる様子真顔

詳しくは上矢印コチラを。


ホテルに泊らせたのは私ですが、やっぱり心配なのは親だから。

少しの食料は持たせて、「あとはコンビニでごはんを買って。」と言っていました。

でも、コンビニだと野菜あんまりとれないよなーとか、お金かかるよなーとか。

色々考えて、心配して、夕飯のおかずを少しずつとっておいて、アホ次女に持って行ってあげようと考えついた母ゆみこ{emoji:ニコニコ}

その事を主人、息子に伝えると、「え!?なんで!?みたいな返事真顔

主人なんて、「アホ次女はこんな時に遊びに出掛けてるんだから自業自得だろ」と言う始末{emoji:もやもや}

こういう時、母親と父親って心配するところが違うんだろうなーと、感じました。

私が甘くて、主人が正論なのかもしれませんが。

やっぱり、どんなことをする子でも、我が子は我が子。心配です。それが親というものではないでしょうか…。んーーーー。甘いのかな{emoji:悲しい}{emoji:??}






さて。

今日は息子の弁当だけです{emoji:お弁当}

・から揚げ ・キャベツともやしの中華和え

,チーズとちくわのクルクル巻 ・ゆで卵

・里芋とごぼうたちの煮物 ・ミニトマト






最後まで読んでいただき、ありがとうございます{emoji:飛び出すハート}

今日も元気なことに感謝キラキラ