【本日のコース】

→駒込駅
→★文京区カントリーサイン
→♦️特別名勝 六義園
→♦白山神社
→♦根津神社
→根津駅
→不忍通り
→不忍の池
→★もつ焼き 大統領
→上野駅

白山通り・不忍通りがメイン
5km 2時間半 (呑は除く)


【竜さんのブラン】

R ゆみさん相談なのだけど💦

 この頃 暗いニュースが多くて

 調子が悪い💦💦

Y 私も お腹が張って辛いのよ🤔

 そう言う時は神頼み⛩

 もう一度

 神社に行ってみましょうよ👩‍🦰




お散歩の地図はここ

地図の仕様でコースは
正確に表示されません
地図上の緑色を歩くとgood



【今回の神社】

白山神社
根津神社
2章 2回で
お話しします😊


【今回のお店】


【ゆみのhappy time】

今回のお散歩🚶‍♀️🚶‍♂️のご褒美✨のお店は

創業1950年

上野の名居酒屋

大統領🍶

ガードレール下の本店は

鮨詰め🍣ぎゅうぎゅう状態💦

すぐ隣の支店へ

壁に貼られた📜

メニューが並びます🤗

まさしく大衆居酒屋💯

この頃 洒落たお店より

the 居酒屋も好き💕


まずはいつもの様に
ビールで乾杯🍺
このお店は
アサヒスーパードライ😊
私の好きなビール🍻なんです 笑

肴のご紹介🍺
名物の 煮込み
♂の好きな
ナマコ酢
煮込みの肉🍖は
味噌味で柔らかかった😊
この店の
煮込みも美味しい💯

煮込みの味が解る女子👩って💦
どうなんだろ 笑

ビール🍺の次は日本酒🍶
今日も雪❄️が残って寒いから
やっぱり熱燗💕

本当は徳利で🍶
飲みたかったけど
こちらは
コップに次ぐタイプ

日本酒🍶に合う肴は・・・
残念ながら
鯵🐟の なめろう が無いので💦
ネギトロ

でもでも👩‍🦰
脂が乗ったマグロ🐟と
ネギとの相性が抜群💕
お姐さんが勧めてくれた通り
とても美味しかったです🙆‍♀️

どれもこれも
美味しい料理😊

ごちそうさまでした♪


【ゆみの一言】

今回のお散歩🚶‍♂️🚶‍♀️スタートは駒込駅

歩いて5分で最初の目的地

♦️特別名勝 六義園

レンガ🧱壁を歩くと入口へ
まだ松の内だったので
門松🎍がお出迎え

あれぇ〜💦この門松🎍は 
昨日の旧古河庭園と違う
竹🎋が切れてない❗️🤔

Y りゅうさん先生なんで?🙋‍♀️

R それは
2章 2回目 
白山神社・根津神社⛩ で
解説しよう😊
(R 番宣のようだね 笑)


お正月らしい お出迎え㊗️
松竹梅の扇
おめでたい🤗松竹梅の扇で
神様を呼び込むらしい

りゅうさん先生🙋‍♀️

Y さっきっから

スマホで打つと

 六’議’園とでます❗️

何故ですか🤔

R ゆみさん。なんて入力してるの?
Y ろくぎえん じゃないの⁉️

R りくぎえん って

名前だよ😊

Y 六義園 あ、出た。


Y なんで、こんな変な名前を付けたの?
 ココを作った、柳沢吉保って悪代官の
 なんでしょ?
 姫娘の帯👘を引っ張ってそう🌀
R 代官でも無いけどね💦 笑
 『忠臣蔵』に出てくる
 犬公方、徳川綱吉の側近で
 時代劇でも悪く書かれてるものね 笑
Y 犬🐕公方⁉️ あ。生類憐みの刑の人だ😢
R そうそう😊、でもね
 現代の ゆみさんも
 六義園を読めなかったのと同じように
 言葉や文化は時代によって変わるんだ。
 犬🐕公方の時代もね
 最近は見直そうって言う先生方👨‍🏫👩‍🏫も
 いるんだよ😊
 この時代は戦国時代⚔の殺伐とした
 世の中を改めて
 文化的な’風流’が尊ばれた時代なんだ。
Y 現代の様なケンカはダメよ🙅‍♀️の
 時代なのね😊

R 今の時代でもさぁ〜雪☃️を人に投げてる
 誰かは👩‍🦰はいるけどね 笑

Y 私は良いのよ💕 笑
 で、なんで六義なの?🤔

R 柳沢吉保は相当な文化人で
 漢詩や和歌に詳しかったんだ。
 ちょと難しいけど
 六義とはね
 漢詩の根本を構成する「体」のこと。
 六個を並べるとね

① 賦(ふ)とは、
   感想をそのまま述べたもの
② 比(ひ)とは、
   例をとって感想を述べたもの
③ 興(きょう)とは、
   外の物にふれて感想を述べたもの
④ 風(ふう)とは、
   民間で行われる歌謡
⑤ 雅(が)とは、
   朝廷でうたわれる雅な歌
⑥ 頌(しょう)とは、
   祖先を讃える歌
これが詩経大序にいう六種の分類。

これが和歌になると
「そえ歌」「かぞえ歌」「なずらえ歌」
「たとえ歌」「ただごと歌」「いわい歌」の
六体となるって
古今和歌集で解説されているんだよ😊

Y 様は、詩を歌いながら庭を見ろ❗️ね🙋‍♀️
R 恐れいりました🙇‍♂️ ゆみ先生👩‍🦰
 至極簡潔です 笑🙋‍♂️

前回の旧古河庭園と比べて
自然な高低差は少ない感じ
平らな場所に造られたのかな🤔
池はとても視界が開けて
遠くまで見渡せてます👀


処でこの水は
前回の旧古河庭園と同じで
井戸水なのかな?🤔

教えて りゅうさん先生🙋‍♀️

R この庭園の水はなんと❗️
 40kmも離れた😤
 青梅の方から引いているんだよ。
 ゆみさんは玉川上水って
 聞いたことある?
Y 名前くらい聞いた事あるわよ😌
 江戸時代の水道でしょ
R そうそう、その人が飲む大切な水をね
 惜しげもなく池に使ったんだ。🙂
Y すごい贅沢な話ね👩‍🦰
R 大切な水だからね💦
 それでも100万人の江戸市民を支えた
 玉川上水はやっぱりスゴイ。
Y 前回の大正時代に作られた旧古河庭園は
 井戸水しか使えなかったとの比べると
 悪代官の権力ってすごいねw
R だから💦
 まぁ、権力が凄いって事で 😄笑

りゅうさん先生言わく
人工的に盛り土をした
藤代峠 標高は3.5m
上からの眺めもよかった
この庭は
🏔和歌山県の風景を
模しているんだって🌊
あ❗️
和歌山って
名前に『和歌』が入ってる😊
昔しから
風光明媚な土地柄だったのね💯




白山神社⛩

15分位歩いて
根津神社⛩

白山神社⛩
根津神社⛩
詳しいお話は
2章 2回で
お話しします😊
不忍通りから不忍🥷の池へ
途中スカイツリーが見えました👀
不忍🥷の池
大きなスワン号と🦢
小さなカモメが🕊
気持ちよさそうに水上で
遊んでいました🤗

Y あ❗️りゅうさん🐸
 かえるピョコピョコ3ピョコピョコ
 併せてピョコピョコ6ピョコピョコは

 六義で言う処の🐸🐸

② 比(ひ)

   例をとって感想を述べたもの。

コレでしょ‼️

R 漢詩じゃないし、和歌かなぁ 笑
 時代と共に言葉は変わるもの。
 まぁ.数歌っぼいしw
 良いんじゃない💯
Y やったー😆🎉

上野東照宮のぼたん苑

赤い牡丹🌺

今猩々・いましょうじょう

花言葉は『高貴』『恥じらい』

あ!私の事かな⁉️



おしまい👋


最後までご覧いただき

ありがとうございました🤗