壊疽性膿皮症 ①

ただの虫刺されじゃん

 昨年、7月21日に2泊3日で夫とグランピングに出かけました。

 雨が降っていましたが、タープ下で念の為 蚊取り線香を数ヶ所つけて、虫除けをしっかりスプレーし、食事をしたりゆっくりと楽しみました。


 翌朝、右脚のみ足首周りを中心に10ヶ所ほど虫に刺されていました。雨が強く降った時もあったので、足元の虫除けスプレーが流れてしまったのかくらいに思い2泊3日のグランピングから帰宅。


 10日経っても、赤みも引かず痒みは強く、ヤブ蚊じゃなくてブユだったのかな⋯変な毒虫だったのかな⋯と近くの皮膚科で塗り薬を処方してもらいました。


 20日ほどで足首周りの虫刺されは痒みはなくなり、痕は残りましたが完治。この間は掻かないようにひたすらガマン!

 ですが、2ヶ所刺された太もものうち1ヶ所がカサブタが大きくなってきました。


 同時期、原因不明の発熱と発疹を繰り返しており、治りの悪すぎる傷痕は、4月の帯状疱疹の影響もあるかもと皮膚科の医師に言われました。


 10月になっても太腿のカサブタが治る気配がなく、一番近い総合病院の皮膚科に掛かりました。

 血液検査や皮膚生検をし、菌・ウィルス・ガン検査をしましたが何も出てこないので、塗り薬を変えながらの様子見が続きました。


 12月になり、全摘手術をして全生検に出せば原因が分かると思うので切除しましょうとなりました。


 丸い部分を切り取って、円錐に縫い合わせる。

 カサブタは直径18mm