身体が痛いって
どんな感じ?
 
 
❤️スポ少キッズを応援したいママを応援し隊❤️
ふじいゆみです。
 
 
子供がどこか
「痛い❗️」 
ってなった時、
あなたはその痛みに共感できますか?




私は学生時代
陸上競技で走高跳の選手でした。




中国大会(全国大会の1歩手前)に
やっと出れるかどうかというところでしたが
それなりに一生懸命やっていました。



膝が痛くなったことも
かかとが痛くなったこともあり、
スネや足の甲も痛めました。




満身創痍アセアセ



病院も通ったし
理学療法士さんにトレーニングも習ったし
整骨院も通い
お高めのインソールも作りました。


ですが、
引退するその日まで
どこかが痛い状態でした。


親は
私の脚が痛い状態を心配してくれて
病院に通わせてはくれました。


しかし、
知識も経験もないので
そこまででした。



学校の先生も
痛いなら病院でみてもらえば
良くなるくらいの感覚でしたし。


痛いのを我慢して
練習してっていうことが
凄い‼️という時代でした。



あの頃の自分に声をかけるなら、


「痛い時期だけメニュー変えてみたら?」
「習ったリハビリトレーニング今日はやった?」
「他にもできることあるから今は少し我慢よ!」
「自分のケアを大事にしようね」



こんなところですかね…


オーバーワークタラー
ケア不足タラー
知識不足タラー


勿体ない期間にしてしまったのは
自分のせいなんですが。



今ほど
簡単に情報が手に入る時代では
なかったですから。



痛かった経験がなくとも
知識として手に入れることはできます星



痛い=医療



ではなくて、
もっと情報を引き出して
子供と一緒に痛みに向き合える大人が
増えたらいいなって思います。



あなたももしかしたら
身体のどこか
痛いかもしれませんよ。



自分の身体と向き合い、
丁寧に感じてみてくださいね。
 
 

 

読んでいただきありがとうございますウインク
 

 

フォローしてね!

 

 

 

 

 

連続配信250日超えました拍手

記録更新中キラキラ 

LINELIVE

毎日 22:30に配信開始

肩こり腰痛さん

姿勢も整え予防改善しよう‼️

【ちょこっとfitness】

を毎日配信中


LINE公式アカウント

メニューから

【LINELIVE】ボタンをポチッと❗️


 


 

 

続々、ちょこっと仲間、増えています飛び出すハート

みんなで継続して

自分を感じ、ほぐしていきます。

 

 

❤️ハート♥️1ポイントから

応援よろしくお願いします❣️

 

 

ルンルンLIVE参加者のコメントルンルン

 

チョキ肩の可動域が広がりました
チョキあんなに行っていた整体に何ヶ月も行ってない

チョキ寝つきが良くなりました

チョキ 倦怠感とめまいと耳鳴り、改善しました

チョキ運転時の振り返りが楽になりました


嬉しい変化続出!! 

 


ちなみに星

LINELIVEアプリで

アカウントを登録することで

LINEとは違うアイコンと名前を

登録することもできますよOK

 

一度参加して

フォローしていただくと

LIVE開始時通知が届きますピンクハート

  

 

 

InstagramとFacebookもやっています


SNSリンクをまとめています 

➡️https://lit.link/admin/creator

 

フォローよろしくお願いいたします

コメント・メッセージもお気軽にウインク

 

 

 
LINE公式アカウント
 
 
追加したら
 「スタンプ」や「お名前」
を送ってみてください🙏
 
 
 
ラブラブ愛用品ご紹介ラブラブ
 
 
 
これマジでうまいです🦑
子供にも大人にもカミカミおやつ
アゴが鍛えられる筋肉
 
筋膜リリース
私用に小さめで柔らか
 
 
長男は硬めでいいらしい