こちらのライブラリーがさらに進化しました(^∇^)

伊東市吉田のサザンクロスリゾート内の

 

バスケットカフェにやってきましたよ~

 

ホテルの入口にはお雛様が♪

 

入って左側のゴルフ場とホテルのフロントにこのようなバスケットカフェの目印がありますよ(*^▽^*)

 

コーヒーか紅茶を選んでお金を払うとかわいらしいバスケットを渡されます

 

そのバスケットを持って奥へ進み右折するとそこが「癒しと憩いのライブイラリー」なんですよ

  ※ライブラリーのみの利用は無料です

 

こちらの創設者はサザンクロス前社長の北村重憲氏でライブラリーオープンの2か月前に急逝されました

温かなお人柄で、ニコニコした優しい笑顔が思い出されます

 

奥の壁に面出しされているのは伊豆高原の谷川晃一さんと故宮迫千鶴さんの本ですね

 

カウンターには北村氏の本もありましたよ

 

図書館なのに、こんな居心地の良さそうなソファもあるんです(o^-')b !

 

今日はこちらの席へ♪

 

バスケットからコーヒーのカプセルとカップを取りだし

 

備え付けのマシーンヘ

とってもわかりやすい説明書があるので迷わず使えました

 

熱々のコーヒーを入れたら

 

本を選びましょう♪

 

こちらのライブラリーは「癒し」と「憩い」をテーマに寄贈してもらった本が中心なので

 

一般的な図書館とは違う品ぞろえが楽しいですよ

 

こちらは地元在住の作家や地元に関する著作のコーナー

 

で、私が選んだのはガーデニングの本(笑)

 

少しですがマンガもありますよ

 

妖怪と精霊の事典・・・どんな内容だろう?

 

こちらにない本はいわかみ書店に注文してね♪(*^▽^*)ゞ

           0557-53-0051  

 

バスケットカフェはこちらのライブラリーと、空いていれば外のテラスやバンケットなどでも利用できるそうですよ

 

ライブラリーの利用は無料ですが、貸し出しは無料の会員登録をしていただきます。バスケットカフェは450円ですが、お代わり1杯50円なので2杯目だと合計500円になってかなりお得ですよ。ゆっくりとお茶を楽しみながら読書できる穴場中の穴場カフェですね('-^*)/

 

サザンクロスリゾート内

癒しと憩いのライブラリー

 静岡県伊東市吉田1006

 0557-45-1234

 13:00~17:00開館

 10:00~17:00バスケットカフェオープン

 火~木曜日休館

 (年末年始もお休みいたします)

 

伊東「癒しと憩いフェス」で憩いのひととき♪

伊東「癒しと憩いフェス」で癒される♪

 もご覧くださいね(●^o^●)

ペタしてね