2回目の妊婦検診 | アメリカ在住でも努力しなきゃ英語は話せない!BBAの奮闘日記

アメリカ在住でも努力しなきゃ英語は話せない!BBAの奮闘日記

こんんちは!
2018年3月にアメリカの田舎に引っ越してきた一児のママです。
旦那さんは年下のアメリカ海軍。
英語があんまりできないまま来てしまいました。
子育てのためほぼ引きこもり。来るまでの手続きだったり、こちらでの生活メモ、節約法、英語や免許の勉強メモ。

今日は2回目の妊婦検診
Today is2nd pregnancy checkup 

実は3回病院には行ってます。
Actually I went to the hospital 3times already 
1回目は9週頃。尿検査して次の予約取って終了
1st time I was about 9weeks pregnant I did only urinalysis test and make an appointment for next visit
2回目は11週ごろ検査してもらえるんかと思ったら、
2nd time was about 11weeks
オリエンテーション
I thought I’m gonna have checkup but it was just orientation 
色んな書類書いたり妊娠中気をつける事などの指導
A lot of paper works and listen to people who teaches us what to do or what not to do while pregnant 
えっここまで色んな事聞いて、これで赤ちゃん育ってないとかだったら、めっちゃ悲しすぎるって、めっちゃ思った。
I was thinking it’s so sad if my baby is not growing after all of this 

3回目12週でようやく初妊婦検診
3rd time was 12weeks finally I got first checkup 

で4回目の今日に至ります。
And 4th time is today 

今17週で性別分かったりするかなーって思って
Now I’m 17weeks pregnant. We thought we might get to know what I’m having 

朝から準備して
I prepared early in the morning 
旦那に迎えに来てもらってベースへ。
And my husband picked me up and went to base
ゲートで偉そうな白人が来てレジストレーション見せろ言われて
At the gate a white guy came to our car and said show him car registration 
見せたら期限切れ。
And my husband showed it but it was already expired 
結局ベースには入れず。。
We couldn’t get on the base

一旦帰って、旦那は仕事に戻るけど、
We just came home and my husband went back to work 
また入れんのやないかなーって言ってたけど
We thought he can’t get in but he tried 
その白人がおらんで普通に通過できたらしい。
And the white guy wasnt there and he passed the gate...

旦那は自分がブラックやから、嫌がらせや言うてた。
My husband said he did that because I’m black

ホントちょいちょい人種差別あるよねー。
I feel many racists are here in US.
They don’t like Asian either 

次はいつ病院行けるんやろ。
When can I go to the hospital next 
明日帰りに予約する言ってたけど、絶対せんと思う。
My husband said he’ll make an appointment tomorrow but I think he is not gonna do it. Cuz he is lazyyyy